朝日新聞 GLOBE×明スポ~1年生記者の声~①
朝日新聞 GLOBE×明スポ~1年生記者の声~①
「一歩先を読む」
朝日新聞GLOBEは一見雑誌のような見た目をしている。中身も図や写真を多用し、見ただけで記事の内容がわかるように工夫がされている。内容に目を向けると「世界の中の日本」に大きく焦点を当てて毎回異なった企画が展開されている。さらに海外からの意見が多いことで、日本で過ごしているだけでは気付かないことに気付くことができるきっかけを作ってくれるだろう。しかし、この新聞は単に情報入手としての手段として使うにはとてももったいない。就職活動の際に、GLOBEで読んだことを活用して話ができれば視野の広さを相手に伝えることができるであろうし、記事の内容が常に世間よりも一歩先を進んでいることから、日常的に読んでいれば就職活動でも人よりも一歩先に進んでいくことができるだろう。これからの就職活動は様々なツールを利用していく事が求められている。SNSやスマートフォンがそれにあたる。GLOBEは新聞形式だけでなく、アプリやTwitterを利用して展開されている。君もGLOBEを読んで就職活動で一歩先を行こう。
[石渡遼]
投稿 by 就活トク報By朝日新聞.
投稿 by 就活トク報By朝日新聞.
関連記事
RELATED ENTRIES