(7)プラット対談~中田健・二村・吉川、奥山・足立・中野~
――リーダーになった時に、どんなプラットにしようと考えましたか。
中田健 全員で弱点を克服できるようにしたいと思った。二村と吉川では個人差もあるから、練習方法とか体質とかを考えて、必要である練習は多く、いらないと思うところは減らしてやっていこうと。
――練習中はどんな雰囲気ですか。
中田健 がっつりやります。
二村 やりやすいです。
吉川 やる気が上がった。
中田健 基本的にけなしたりしない。マイナスなことを言わないようにしています。言ってもおもろくないし、言ってどうにかなるものでもないし。調子が悪いときも、どう持っていくかは2人とも自分で分かってるはずなので。

――お互いの競技面ではどのような印象ですか。
吉川 中田先輩はスクワットがすごい。
二村 足が強い。
中田健 吉川はスナッチ。二村は腹筋。飛び抜けてはいない。ケガもしていたけれど少しずつ安定して伸びている。まだまだいけるなという期待がある。
二村 ここで止まるとまずいし、徐々に上げていかないと。もっと伸びないといけない。2、3段階伸ばしていきたいですね。
――休日はこのメンバーで出かけたりすることはありますか。
吉川 日曜に競馬場に行きます(笑)。
中田健 自分が誘ったのが始まり。二村がのめり込んでます。息抜き程度に。6月頭ごろからだったかな。週1は守って行ってます。
二村 あとはご飯連れて行ってもらったりもします。
――練習中になにかハプニングなどはありましたか。
吉川 自分がぎっくり腰をしてしまった。日常生活に支障をきたしている。這いつくばりながら風呂入ってます。
中田健 普段は集中していて、口数は少ないと思う。真面目に、私語もしないしふざけないで取り組んでいるからハプニングとかは少ないです。
――中田さんから見て2人はどんな後輩ですか。
中田健 後輩と言うよりやんちゃ坊主って感じ。志が高い。吉川はレベルが高いし、二村も強くなろうって気持ちが伝わってくる。2人とも競技に対しては真面目だけど普段はくだらない。真面目すぎても行き詰ってしまうから、オンオフの切り替えがしっかりできているのはいいこと。信頼してやってます。
――中田さんはどんな先輩ですか。
吉川 兄貴って感じ。競技面でも生活面でもお世話になりっぱなし。
二村 これでもかってくらいお世話になっている。競技では自分は高い位置にいないので、結果を出してありがとうの気持ちを伝えたい。
――来年には卒業してしまいますね。
二村 大変ですね。寂しいです。
吉川 一緒です。
――このプラットを一言で表すと何だと思いますか。
吉川 知的。考えながら練習している。
中田 トータルで見てどれだけプラスになるかを考えている。出来事を計算して、精神論とか、栄養、体質とか、他のひとたちが考えないようなことまで考えてます。
――プラット内でのブームは何ですか。
中田 競馬です。
二村 あとインナーマッスルです。先輩にやれと言われて、1日2000回くらい。腰をケガしてから8、9カ月ずっとやっている。継続は力なりということで今も毎日欠かさず、少しでもやっています。
吉川 自分も欠かさずやっています。あと個人的にはアイシングと筋肉をほぐす薬。これがないとやっていけないです。
――個人的にハマってるものなどはありますか。
吉川 モンハン4。
二村 競馬のゲーム。
中田 減量。階級を1つ下げたので減らしています。走って食べない、食べても野菜中心の食生活にしています。二村はよく食べるよな。
吉川 ダイソンとか言われてるし、食べたあとはマタニティーモードだよね。
中田健 カレーを30分で2.4kg食べたり、56kgだったときココ壱で1300kgのご飯食べたりした。ガストに2人で行って6000円いったり、1人で5000円いくこともあった。
二村 食べたい量を食べるのがポリシーなんです。食べて強くなれるように。
――インカレまではどのように練習していきますか。
中田健 練習は特には変えない。週5で毎日やっていく。
吉川 まずは腰を直して、再発防止をしつつ、壊す前以上の調子に戻していく。
二村 2人のサポートをしつつ、補強とかで身体づくりに取り組みたい。
――ありがとうございました。
・奥山、足立、中野プラット
―このプラットの雰囲気は
奥山 まだ全員そろったことあらへんからわからん!
足立 2週間前にプラット変わったばかりだから。
奥山 中野がケガで……練習に来ないんで……。2人(奥山・足立)での雰囲気はええんちゃう?
――休日はプラットメンバーでどこかへ行ったりしますか
奥山 いや、しません。中野が嫌がるんで(笑)
中野 むしろ誘われたことないじゃないですか
足立 いつもね、誘うねんけど
奥山 明日授業あるんで寝ますとか……(笑)
中野 だって夜の1時とかに……。
足立 時間とかで怒るんです。
奥山 誘うだけ誘って行かんかったことあるけどな(笑)
中野 あれはびっくりしました……。
奥山 中野誘って、中野は食堂で待ってんのに俺、上のベッドで寝ててん。毎日来んから今日も来んだろうと思てんなあ。
奥山 練習の頭にスクワットがきます。
足立 あと自由。個性豊かなプラット。
中野 3人別々のことやってますから……。
奥山 一緒にやるけど練習メニューは違う、みたいな。
――3人が強化したいところは一致しているのですか
奥山・足立・中野 脚……じゃん。……一致してますね。
奥山 脚強化のためにスクワットが最初にくるというか……。
足立 普通は最初に種目とか置くんです。スクワット疲れるので。でもあえてスクワットを最初に置く。
――お互いにプラットメンバーをどう思っていますか
足立 中野に関してはもう……早く復帰せいよと。筋力トレーニング楽しそやなーと。
奥山 足立は……え?なんやろう。ちょっと待ってな(笑)
――では、考えていらっしゃる間に……下級生から上級生に対して思うことは
中野 はい……早く一緒に練習できるように、します。
足立 自分も追い越せるように頑張りたいと思います。セット数がすごいと思うんで。ついていけない、勝てないです……。
奥山 あ!!思いついた。足立は、最低でも俺と同じセット数組んでほしい。
足立 きつい……一生かかっても無理や(笑)
――練習中に起こったハプニングとかありますか
奥山 ハプニング……?なんか面白いこと……
足立 自分たちは練習中に面白いことなんか求めてないです。真面目に筋力トレーニング……(笑)
中野 まだ3人そろって練習できてないことなんじゃ……
奥山 それがハプニングやなとりあえず(笑)
足立 致命的やん(笑)
奥山 他になんかあったかな。ハプニング起きても困るからな……。
中野 面白いハプニング=ケガですからね。
――では、練習中でなくても面白かったことは
中野 誘われて待ってても来なかった件……
足立 それな
奥山 同じプラットやけど同じ部屋やねん!!あ!面白いことあったで、足立が窒息しそうになってん!
足立 自分めっちゃ痰絡むんですよ。それで息できなくなって……
奥山 練習場で一人苦しんでんねん!
足立 市販の薬全く効かないですよ。効いたことない。
――このプラットで良かったと思うところは
足立 自由でラフな感じが。
奥山 補強が足りてないってことがわかってるんで「補強やろうぜ」ってなった時に反発なくちゃんとやる。
足立 あと寂しい……あと一人がいなくて。中野の分まで頑張ろうというこの気持ちが……
奥山 悲しいなあ!!ずっと2人やもんなあ!!(笑)
中野 ……失礼しました。
足立 2人だと休憩時間少ななるし……めっちゃいいことやん。ローテーション早いからな。
――お互いについてすごいなと思うところは
奥山 足立はクリーン重たくても刺すところは刺す。自分にはないから。
足立 最近刺せない……。
奥山 中野は、ケガしてても記録会出たりすること。気持ちはすごいなと思う。でもそこはいいのか悪いのか半々なんで。もう少しこらえて早くケガを治したほうが。
足立 先輩(奥山)はセット数がすごい。自分には必死について行くことが限界。毎日ちゃんと重いのができるという安定の回復力。あとは集中力。
奥山 めっちゃ上げとるやん!
足立 中野はなんだかんだ努力家!筋トレとか。生活面でも、やらなきゃいけないことをさらっとこなすとことか。よく頼みます。あとは我慢強いところ。見ての通りこんなにいじられてますけど……ここから図太さが生まれると思う。
中野 奥山先輩はやると決めたところきちんとやり遂げるところ。足立先輩は週2、3回MAXで練習する。普通週1回もできない。毎日重いのでできるから結果につながると思う。
――プラットリーダーの奥山さんに、このプラットで意識して練習しようと思ったことは
奥山 自分のできる一番MAXでセット組むことを心がけてる。重量は下げずに、どんどん上げていく。それで強くなる!はず。自分が上げないと後輩が上げてこない。しんどくても上げていく。俺はできるぞと姿勢見せていくことが大切だから。
――最後に、このプラットを一言で表すと
奥山・足立・中野 自由!(笑)
足立 それしかない……
奥山 場所は一緒でやってんねんけど、メニューが違う。
――ありがとうございました
関連記事
RELATED ENTRIES