
安定した試合運びで専大に勝利/関東大学1部リーグ戦
スターターは目健人(政経4=京北)、中東、安藤誓哉(情コミ3=明成)、西川貴之(情コミ4=東海大附四)、伊澤実孝(政経2=愛知産大工)
出だしは悪かった。なかなか点を決められずに第1クォーターを3点差で終えた。しかし第2クォーター、インサイドから伊澤のシュート、カウンターで安藤がレイアップシュートを決めると一気に明大の流れに。インサイドからだけでなくアウトサイドからも西川や目、中東が3Pシュートを決め、点差を広げる。前半終了時点で16点差をつけた。点差はほとんど変わらずに試合終了のホイッスルを迎えた。
終始明大の流れだった今試合。最終クォーターには、中東と宇都の両チームのエース対決が白熱した。中東も宇都もマッチアップ中に笑顔を見せた。相手に点を決められても笑顔を見せるなどエース同士のマッチアップを、バスケットを楽しんでいた。「宇都さんとのマッチアップは楽しかった。なかなかできることじゃない。いい経験になった」と中東。塚本清彦ヘッドコーチも「見ている人も楽しめるバスケだったと思う」と最後のエース同士のマッチアップを称賛した。リーグ戦も残り1試合。その後にはインカレが控えている。「しっかりやって楽しんで勝ちたい」と中東は笑顔を見せた。
[西村亮哉]
試合後のコメント
塚本ヘッドコーチ
「ドライブを潰すということを意識させてディフェンスをさせていた。宇都を前半6点に抑えられたことで点差が開いた。ディフェンスのオンオフの切り替えを意識してやらせた。帰ってビデオを見て検証したい。中東が中国から戻ってきたがディフェンスは遅れている。ディフェンスで見れば森山や田中の方がいい。インカレはファイナル4に進出して昨年のようにならないようにしたい。清々しい気分で終わらせたい。リバウンドでは負ける場面があったがディフェンスの集中力は明大が上回っていた。最近の試合は安定して点差を広げて勝っている。目的意識を持っていることがいい結果に繋がっている。バスケットを楽しんでほしい。リーグ前半に言ったら選手は誤解しそうだが今はない。突き詰めていった上での楽しみ。宇都と中東のマッチアップはやられたらやり返すという状態でよかった。見ている人も楽しめるバスケだったと思う」
中東
「代表で得たものは生かしきれていないが悪くはない。宇都さんとのマッチアップは楽しかった。なかなかできることじゃない。いい経験になった。専大は前半リバウンドをとられていたが、後半は修正できた。逆に前半宇都さんは抑えられていたが後半やられてしまった。明日は3位になれるかもしれないのでしっかりやって楽しんで勝ちたい。インカレに向けてアウトサイドからのシュート、ドライブの切り替えをしっかりやりたい」
田中
「専大は宇都のチームなので得点をどれたけとらせないかということを意識していた。前半6点に抑えていたが、後半やられてしまった。個人としてはもっと攻めたいが欲を出すとリーグ前半のようにチームオフェンスが合わないということがあるのでボールを持っていない時の動きをしっかりしたい。スペースを作るカットの動きや、タイミングの良いリバウンド、オフェンスとディフェンスの切り替えの時に相手のキーマンにボールを持たせないようにするなどしたい。ディフェンスは情熱と気持ちを持ってやるか。止めてやろうと思っている。先週の青学戦の前に「今までいろいろあって苦しんできたりしたから、残り4試合は楽しんでできることをしっかりやれ」と言われた。自分が今までどういうプレーをしてこれからどういうプレーをしたいかということを意識してやっていた。早稲田もいいチームなので明治のバスケをして、早稲田には早稲田のバスケをさせないようにして勝ちたい」
関東大学バスケットボール1部リーグ戦 日程(バックナンバー含む) | |||||
---|---|---|---|---|---|
4年生特集(1)ラストイヤー、3P王獲得へ 目健人 | |||||
4年生特集(2)気迫あふれるプレーでチーム引っ張る 西川貴之 | |||||
3年生特集(1)初のユニバーシアード代表入り、精神面で成長 中東泰斗 | |||||
3年生特集(2)ユニバーシアードで経験積み、インサイドの要へ 皆川徹 | |||||
シックスマン特集 流れを変える明大のシックスマン 田中・小山 | |||||
リーグ戦展望 上位を狙う明大、テーマは「自立」 塚本清彦ヘッドコーチ | |||||
日程 | 時間 | 会場 | 対戦相手 | 結果 | 詳細 |
8/28(水) | 11:00~ | 横浜文化体育館 | 対白鴎大1回戦 | ○明大74―70白鴎大 | 詳細 |
8/31(土) | 11:00~ | 代々木第二体育館 | 対筑波大1回戦 | ○明大55―54筑波大 | 詳細 |
9/1(日) | 14:20~ | 代々木第二体育館 | 対中大1回戦 | ○明大79―57中大 | 詳細 |
9/4(水) | 14:20~ | 青学大相模原体育館 | 対拓大1回戦 | ●明大82―84拓大 | 詳細 |
数字で見る 4戦終え3勝1敗、ここまでの個人成績振り返る | |||||
試合直前特集 2強崩しへ、打倒東海大・青学大への思い | |||||
9/7(土) | 16:00~ | 専大生田体育館 | 対東海大1回戦 | ●明大68―81東海大 | 詳細 |
9/8(日) | 17:40~ | 専大生田体育館 | 対青学大1回戦 | ●明大63―81青学大 | 詳細 |
9/11(水) | 14:20~ | 大田区総合体育館 | 対大東大1回戦 | ◯明大67-49大東大 | 詳細 |
9/14(土) | 14:20~ | 専大生田体育館 | 対専大1回戦 | ●明大54-58専大 | 詳細 |
9/15(日) | 14:20~ | 専大生田体育館 | 対早大1回戦 | ○明大82-49早大 | 詳細 |
9/18(水) | 11:00~ | 大田区総合体育館 | 対白鴎大2回戦 | ○明大75―73白鴎大 | 詳細 |
9/21(土) | 11:00~ | 和光市総合体育館 | 対筑波大2回戦 | ●明大70―72筑波大 | 詳細 |
9/22(日) | 14:20~ | 和光市総合体育館 | 対中大2回戦 | ○明大99―53中大 | 詳細 |
9/28(土) | 14:40~ | 東海大湘南体育館 | 対拓大2回戦 | ○明大85―64拓大 | 詳細 |
9/29(日) | 17:40~ | 東海大湘南体育館 | 対東海大2回戦 | ●明大68―78東海大 | 詳細 |
注目選手特集(1) ケガの皆川に代わって出場 伊澤実孝 | |||||
明大スポーツ瓦版 今年の明治は3Pシュートがすごい! | |||||
10/19(土) | 16:00~ | 筑波大筑波体育館 | 対青学大2回戦 | ◯明大65-47青学大 | 詳細 |
10/20(日) | 12:40~ | 筑波大筑波体育館 | 対大東大2回戦 | ○明大77―53大東大 | 詳細 |
10/26(土) | 14:20~ | 代々木第二体育館 | 対専大2回戦 | ○明大86―72大東大 | 詳細 |
10/27(日) | 13:20~ | 代々木第二体育館 | 対早大2回戦 | ○明大78―70早大 | 詳細 |
関連記事
RELATED ENTRIES