46点差で中大に快勝/関東大学1部リーグ戦

46点差で中大に快勝/関東大学1部リーグ戦
 大量得点で中大を置き去りにした。序盤から明大はインサイドをしっかりと守り、インサイドからの攻めを許さなかった。後半は主力選手を温存しつつも点差を離し、100点ゲームには届かなかったものの46点の大差をつけて快勝した。

 スターターは中東泰斗(文3=光泉)、安藤誓哉(情コミ3=明成)、西川貴之(情コミ4=東海大附四)、田中成也(文4=高志)、伊澤実孝(政経2=愛知産大工)

 終始優勢に試合を運んだ。西川の3ポイントシュートで先制すると、インサイドを中心とした攻めで攻撃のリズムを作った。第2クォーター残り5分には、連携ミスで中大に少し流れが傾きかけたが、明大はタイムアウトで修正。その後は安定した試合運びで順調に点差を離し、最終的にはリザーブの全選手が出場した。

 確実に白星を獲得した明大。この後には拓大、東海大と強豪との対戦が待っている。「これから次の拓大、東海大に向けてどうしていくかが重要」(塚本清彦ヘッドコーチ)とすでに次の拓大戦を見据えている。拓大は1クール目の試合で2点の僅差で敗れている相手。「前回2点差でやられているのでリベンジをしないといけない」(田中)と士気は高い。勢いをそのままに拓大へのリベンジを目指す。

[西村亮哉]

試合後のコメント
塚本ヘッドコーチ

「今日の試合は勝つというよりも自分達のバスケができるかどうかだった。自分達のバスケができたかどうかという意味では60点か70点といったところ。ディフェンスは左だけ少し崩れてしまったがよく守れていた。(第2クォーターのタイムアウトについては)連携ミスの修正をしただけ。ちゃんと修正ができて点差を離せた。これからは次の拓大、東海大に向けてどうしていくかが重要」

森山翔太主将(営4=市立船橋)
「点差は開いたが、ディフェンスはまだまだ詰められるところがある。簡単にリング下に入られてしまったし、もっと徹底したディフェンスが必要になってくる。離すべきところで離せたのは前回からの進歩。これで中大はうちに対して勝てるというイメージは持てなくなったと思います。次の拓大はバンバと藤井の二人をいかに防いでいけるかがポイント。もちろん他の選手には1点も許さないくらいで抑えたい」

田中
「次が拓大、東海大なのでチーム全員でやれることを全員でやっていこうと言っていた。それをしっかりやれば今日の相手は勝てる相手だったのでしっかりとやれてよかった。(インサイドの守備については)皆川と土井がケガでいないのでカバーダウンなどを意識して全員でやっていこうと話していた。(次の拓大戦について)前回2点差でやられているのでリベンジをしないといけない。基礎をしっかりとやっていって勝ちたい」

西川
「オフェンスよりもディフェンスを集中してやっていた。(指示については)ディフェンスの基本的なところだけしっかりやろうと言われた。ひたすらディフェンスはオープンに。(第2クォーターの指示についた)離すチャンスだったのですが、ターンオーバー2回続いてしまった。今までそれで詰められるケースが続いていたので、ターンオーバーやディフェンスの簡単にやられるようなミスをなくそうと言われました。(全選手が出場できたことについて)良かった。20点差ぐらいまでいってから詰められることがあったので、そこから離せたのはいい練習になった。(次の拓大戦について)前半でボコボコにされて負けてしまったので次は勝ちたい」

  

  

  

  

  

 

  

  

  

 

 

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

関東大学バスケットボール1部リーグ戦 日程(バックナンバー含む)
4年生特集(1)ラストイヤー、3P王獲得へ 目健人
4年生特集(2)気迫あふれるプレーでチーム引っ張る 西川貴之
3年生特集(1)初のユニバーシアード代表入り、精神面で成長 中東泰斗
3年生特集(2)ユニバーシアードで経験積み、インサイドの要へ 皆川徹
シックスマン特集 流れを変える明大のシックスマン 田中・小山
リーグ戦展望 上位を狙う明大、テーマは「自立」 塚本清彦ヘッドコーチ
日程 時間 会場 対戦相手 結果 詳細
8/28(水) 11:00~ 横浜文化体育館 対白鴎大1回戦 ○明大74―70白鴎大 詳細
8/31(土) 11:00~ 代々木第二体育館 対筑波大1回戦 ○明大55―54筑波大 詳細
9/1(日) 14:20~ 代々木第二体育館 対中大1回戦 ○明大79―57中大 詳細
9/4(水) 14:20~ 青学大相模原体育館 対拓大1回戦 ●明大82―84拓大 詳細
数字で見る 4戦終え3勝1敗、ここまでの個人成績振り返る
試合直前特集 2強崩しへ、打倒東海大・青学大への思い
9/7(土) 16:00~ 専大生田体育館 対東海大1回戦 ●明大68―81東海大 詳細
9/8(日) 17:40~ 専大生田体育館 対青学大1回戦 ●明大63―81青学大 詳細
9/11(水) 14:20~ 大田区総合体育館 対大東大1回戦 ◯明大67-49大東大 詳細
9/14(土) 14:20~ 専大生田体育館 対専大1回戦 ●明大54-58専大 詳細
9/15(日) 14:20~ 専大生田体育館 対早大1回戦 ○明大82-49早大 詳細
9/18(水) 11:00~ 大田区総合体育館 対白鴎大2回戦 ○明大75―73白鴎大 詳細
9/21(土) 11:00~ 和光市総合体育館 対筑波大2回戦 ●明大70―72筑波大 詳細
9/22(日) 14:20~ 和光市総合体育館 対中大2回戦 ○明大99―53中大 詳細
9/28(土) 14:40~ 東海大湘南体育館 対拓大2回戦 ○明大85―64拓大 詳細
9/29(日) 17:40~ 東海大湘南体育館 対東海大2回戦 ●明大68―78東海大 詳細
注目選手特集(1) ケガの皆川に代わって出場 伊澤実孝
明大スポーツ瓦版 今年の明治は3Pシュートがすごい!
10/19(土) 16:00~ 筑波大筑波体育館 対青学大2回戦 ◯明大65-47青学大 詳細
10/20(日) 12:40~ 筑波大筑波体育館 対大東大2回戦 ○明大77―53大東大 詳細
10/26(土) 14:20~ 代々木第二体育館 対専大2回戦 ○明大86―72大東大 詳細
10/27(日) 13:20~ 代々木第二体育館 対早大2回戦 ○明大78―70早大 詳細