青学大に敗れ、3勝3敗のタイに/関東大学1部リーグ戦
會田
スターターは、安藤誓哉(情コミ3=明成)、中東泰斗(文3=光泉)、目健人(政経4=京北)、西川貴之(情コミ4=東海大附四)、皆川。
第2クォーターの入りのミスが響いた。明大は安藤と皆川をベンチに下げ、清水隆平(=光泉)と森山翔太主将(=市立船橋)を送り出す。この温存策が裏目に出た。青学大のオールコートプレスに清水がターンオーバーを連発してしまうと、野本(青学大)のドライブが森山主将のファールでバスケットカウントに。1点差に詰められると、塚本清彦ヘッドコーチはたまらず、安藤と皆川を投入。しかし、高橋(青学大)のバスケットカウントで逆転されてしまう。その後は一度も逆転できず、青学大に点差を拡げられてしまう。
明大は反撃の手を見いだせずないまま、単調なゲームメイクに。第4クォーター中盤の皆川の負傷退場をきっかけに永吉(青学大)に押し込まれると、青学大のアウトサイドのシュートも決まり出し、63―81で3敗目を喫した。
拓大と東海大、青学大の連戦を3連敗で終えた。開幕3連勝からの開幕3連敗で、リーグ戦績は3勝3敗となった。「今日の試合はPG(ポイントガード)が駄目だった」と振り返った塚本ヘッドコーチ。途中交代の清水はターンオーバーが目立ったが、それ以上に安藤が冴えなかった。安藤は「焦ってしまって気持ちと体がばらばらになっている」と声を落とした。昨年から明大の支柱として欠かせない存在の安藤。自身も「3年目でこのようなことは初めて」と首を傾げた。とはいえ、リーグ戦はまだ12試合残っている。「意外な1本のプレーできっかけをつかむかもしれないから、そのためにやれることを考えていきたい」と安藤は前を向いた。
今週の3連戦は大東大と、専大、早大と負けられない相手だ。大東大は徐々に調子を上げているが、専大と早大は未だに調子が上がらない。3連勝で前半戦を折り返せるか。上位進出のためには絶対に落とせない3連戦を迎える。
[野田樹]
試合後のコメント
塚本ヘッドコーチ
「(試合を振り返って)ポイントガードが駄目だった。誓哉(安藤)を休ませるために清水を入れたが、ターンオーバーを連発してしまった。誓哉(安藤)も選手をうまく使えていない。ドリブルが多かったし、特に西川の使い方がひどかった。今日の試合はほとんど自滅。開幕から3連勝して、いい形でやれていると選手が過信しているのかもしれない。選手が個人に走っている。いい加減になっている。負ける気はしないが、勝てそうな気もしないという状態」
安藤
「焦ってしまって気持ちと体がばらばらになっている。それがみんなに影響してしまっている。昨年は入替戦のことが頭にあったし、精一杯になっていたけど、今年は上を目指そうとして変に焦っているところがある。オフコートでも落ち着かない。このようなことは初めて。マイナスのことばかり考えていてもしょうがない。意外な1本のプレーできっかけをつかめることもあるのでどうやったらそのきっかけをつかめるか、ゆっくり考えたい」
中東
「出だしは良かったがターンオーバーを出してしまったのがもったいなかった。(青学大のディフェンスで)単発なシュートが多くなってリズムが悪くなってしまった。永吉さんには簡単に2点取られてしまった。(第4クォーターでは)人任せになって攻め気がなくなっていた。悔しい。(課題は)点数を詰めるところのプレー。今日は自分がシュートを打ったが決めきれなかったのでそういう場面でプレーを構築していかなければいけないなと思う」
関東大学バスケットボール1部リーグ戦 日程(バックナンバー含む) | |||||
---|---|---|---|---|---|
4年生特集(1)ラストイヤー、3P王獲得へ 目健人 | |||||
4年生特集(2)気迫あふれるプレーでチーム引っ張る 西川貴之 | |||||
3年生特集(1)初のユニバーシアード代表入り、精神面で成長 中東泰斗 | |||||
3年生特集(2)ユニバーシアードで経験積み、インサイドの要へ 皆川徹 | |||||
シックスマン特集 流れを変える明大のシックスマン 田中・小山 | |||||
リーグ戦展望 上位を狙う明大、テーマは「自立」 塚本清彦ヘッドコーチ | |||||
日程 | 時間 | 会場 | 対戦相手 | 結果 | 詳細 |
8/28(水) | 11:00~ | 横浜文化体育館 | 対白鴎大1回戦 | ○明大74―70白鴎大 | 詳細 |
8/31(土) | 11:00~ | 代々木第二体育館 | 対筑波大1回戦 | ○明大55―54筑波大 | 詳細 |
9/1(日) | 14:20~ | 代々木第二体育館 | 対中大1回戦 | ○明大79―57中大 | 詳細 |
9/4(水) | 14:20~ | 青学大相模原体育館 | 対拓大1回戦 | ●明大82―84拓大 | 詳細 |
数字で見る 4戦終え3勝1敗、ここまでの個人成績振り返る | |||||
試合直前特集 2強崩しへ、打倒東海大・青学大への思い | |||||
9/7(土) | 16:00~ | 専大生田体育館 | 対東海大1回戦 | ●明大68―81東海大 | 詳細 |
9/8(日) | 17:40~ | 専大生田体育館 | 対青学大1回戦 | ●明大63―81青学大 | 詳細 |
9/11(水) | 14:20~ | 大田区総合体育館 | 対大東大1回戦 | ◯明大67-49大東大 | 詳細 |
9/14(土) | 14:20~ | 専大生田体育館 | 対専大1回戦 | ●明大54-58専大 | 詳細 |
9/15(日) | 14:20~ | 専大生田体育館 | 対早大1回戦 | ○明大82-49早大 | 詳細 |
9/18(水) | 11:00~ | 大田区総合体育館 | 対白鴎大2回戦 | ○明大75―73白鴎大 | 詳細 |
9/21(土) | 11:00~ | 和光市総合体育館 | 対筑波大2回戦 | ●明大70―72筑波大 | 詳細 |
9/22(日) | 14:20~ | 和光市総合体育館 | 対中大2回戦 | ○明大99―53中大 | 詳細 |
9/28(土) | 14:40~ | 東海大湘南体育館 | 対拓大2回戦 | ○明大85―64拓大 | 詳細 |
9/29(日) | 17:40~ | 東海大湘南体育館 | 対東海大2回戦 | ●明大68―78東海大 | 詳細 |
注目選手特集(1) ケガの皆川に代わって出場 伊澤実孝 | |||||
明大スポーツ瓦版 今年の明治は3Pシュートがすごい! | |||||
10/19(土) | 16:00~ | 筑波大筑波体育館 | 対青学大2回戦 | ◯明大65-47青学大 | 詳細 |
10/20(日) | 12:40~ | 筑波大筑波体育館 | 対大東大2回戦 | ○明大77―53大東大 | 詳細 |
10/26(土) | 14:20~ | 代々木第二体育館 | 対専大2回戦 | ○明大86―72大東大 | 詳細 |
10/27(日) | 13:20~ | 代々木第二体育館 | 対早大2回戦 | ○明大78―70早大 | 詳細 |
関連記事
RELATED ENTRIES