試合直前特集 2強崩しへ、打倒東海大・青学大への思い

試合直前特集 2強崩しへ、打倒東海大・青学大への思い
 関東大学1部リーグ戦を戦っている男子バスケットボール部。昨年は4年生の不在により、今の3、4年生が中心となって公式戦を戦った。そのため、 昨季と同じメンバーで挑むこととなった今シーズン。2年目のチームは着実に成長し、リーグ戦では昭和56年以来の1部上位入賞も視界に入っている。
 2009年に1部昇格を果たし、10年から3シーズンを1部で戦った。これまでは「チームの成長のシーズン」と口にしていた塚本清彦ヘッドコーチも今年は「上を狙っていく」と一つの画期を迎えている。
 ここまで4戦を終え3勝1敗の明大。今日からの2戦は大学バスケ界の2トップ、東海大と青学大となる。その2強との試合へ向けた意気込みを選手たちに聞いた。

安藤がキーパーソンとして挙げるザック<
安藤がキーパーソンとして挙げるザック

安藤誓哉(情コミ3=明成)
――東海大・青学大との試合は

「どちらに対しても勝てるという気持ちは持っている。やることさえしっかりやれば普通に勝てる相手だし勝ちに行くのは当たり前。春は負けてしまったし、確かに差はあった。ただそこで感じた差を埋められたかどうか、という春からの成長を試したい。最近、入りが良くない試合が続いているので、試合の入り方には気を付けないといけない。ディフェンスを強気にやって流れをつかむことが大事。リバウンドだったりというところはやっぱり気持ちの面が大きいので、気持ちで取りにいく。1番注意したい選手は東海大のザック。ザックが意外といろいろなプレーで起点になっているので。この2つに勝って次につなげたい」
――チームの状態は
「ここまで4試合いい試合ができているという訳ではないし、前回の拓大戦はもったいない試合だった。ただかなり悔しかったが気持ちはしっかりと切り替えられたので次の試合はもう大丈夫」

中東泰斗(文3=光泉)
――東海大・青学大との試合は

「去年どっちにも負けているのでリベンジしないといけない。両チームとも強く体を当ててくる強いフィジカルを持っているし、リバウンドもかなり強いので注意したい。特に東海大のザックと青学大の永吉さんには注意が必要。春の青学大との試合では前半から体をぶつけられ、削られたことでバテてしまった。ただ夏にきつい練習をこなしてきて、そこは埋めてきた。1番意識するのは東海大の田中さん。ドライブもかなりうまいので気を付けないといけないし、何よりイージーシュートを打たせてはいけない。この2試合を乗り越えればいけると思うので1つでも勝てるようにやりたい」
――チームの状態は
「これまでの4試合とも入りが悪かった。特に前回の拓大戦はもったいなかった。けど後半にはしっかり追い上げられたし悪いことばかりではない。拓大戦からもうまく切り替えられているので、チームの雰囲気は全然悪くない」

青学大のゴール下の要 永吉<
青学大のゴール下の要 永吉

皆川徹(営3=京北)
――東海大・青学大との試合は

「自分としては体を張っていきたい。相手はかなり体が強いのでそこの部分に関しては自分も練習終わりなどで鍛えてきた。インサイドの2人(ザック・永吉)とは何回もやってきている。ガチンコで当たって好きなことをやらせない、特にイージーシュートを打たせないようにしたい。春には速攻でやられることも多かったので、イージーミスをしないことやシュートを外した次のプレーが大事になってくる。夏までずっと厳しい練習をしてきたし、春よりは成長出来ている。相手は1番目、2番目に強いチームなので自分たちがどれだけやれるか」
――チームの状態は
「前回の試合で良くなかった、ディフェンスでのポジション取りやオフェンスリバウンドというのは改善できていると思う。拓大に負けた悔しさはあるが、引っ張らずに切り替えはうまくできた」

目健人(政経4=京北)
――東海大・青学大との試合は

「うちは去年からメンバーが変わらないままやっているが、東海大も昨年からは1人抜けただけであまり変わっていない。そういう面では負けたくない相手。昨年のリーグ戦では自分のミスで最後に点を取られて負けてしまった悔しさもある。青学大とは春に試合をして前半はリードして終われたが、後半全員が消極的になってしまった。1人1人が強い気持ちを持っていくことが大事。青学大の安藤は3Pシュートをたくさん決めていて、1年生ながらすごいな、という話は田中(成也・文4=高志)ともしている。相手の方が力は上なので、自分たちは挑戦者の気持ちで挑みたい」
――チームの状態は
「今年は昨年と違って攻められる人数が多い。特に自分と同学年の西川貴之(情コミ4=東海大附四)、田中も攻撃に絡めているのはいいこと」
――自分自身は
「3Pシュートの本数は伸びていないけど、自分の役割というのはそこだけではない。その役割というのを果たしていければいい。確かに3Pシュートは本数を多く決めたいが、チームとして他でも点は取れるしそこばかりにこだわっているわけにはいかない。最初2試合は調子も良くなかったけど中大戦はそこそこよかったし、拓大戦も悪くはなかった。とにかくチームに貢献したい」

日本代表にも選出されている田中<
日本代表にも選出されている田中

清水隆平(法3=光泉)
――東海大・青学大との試合は

「前の試合でディフェンスが悪い、ということを言われたのでディフェンスでプレッシャーをかけるということを意識していく。流れがいい時はいいゲームができるが、今季は出だしの入りが悪い。やっぱりディフェンスから流れをつかみたい。監督、コーチに言われているポイントをしっかりと押さえて、インサイドやリバウンドでも強気でやる。前の試合でリバウンドをかなり押さえられてしまったので、外から飛び込んだりしてガード陣も絡んでいきたい。意識するのはザック・永吉、それと田中。個人で守るというよりは、チームでしっかりと守っていく」
――自分自身は
「ケガで夏の練習をこなせなかった。それもあって今はプレータイムも多くない。その中でも後半、自分の出番が来た時にしっかりと自分の仕事ができるようにしたい」

 

 東海大とは幾度となく好ゲームを見せてきた明大。今の3年生が入学してから、ブザービータ―で決まった試合が2度もある。しかし、その2試合はいずれも敗戦。明大にとっては相性のいい相手と言える東海大だが、昨年のインカレでは青学大を破り優勝している。選手層も厚く、苦戦は必至だ。
 一方青学大とは、関東トーナメントで敗戦したものの前半はリードを奪うなど確実に距離が縮まっている。昨年のインカレ準決勝では「技術もフィジカルも数段上だった」(安藤)と力の差を実感した。それから約10カ月、選手らはいまのチームに手応えを得ている。
 打倒青学・東海へ。遠かった2強の背中は手の届くところまで来ている。

[松井嚴一郎]

  

  

  

  

  

 

  

  

  

 

 

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

関東大学バスケットボール1部リーグ戦 日程(バックナンバー含む)
4年生特集(1)ラストイヤー、3P王獲得へ 目健人
4年生特集(2)気迫あふれるプレーでチーム引っ張る 西川貴之
3年生特集(1)初のユニバーシアード代表入り、精神面で成長 中東泰斗
3年生特集(2)ユニバーシアードで経験積み、インサイドの要へ 皆川徹
シックスマン特集 流れを変える明大のシックスマン 田中・小山
リーグ戦展望 上位を狙う明大、テーマは「自立」 塚本清彦ヘッドコーチ
日程 時間 会場 対戦相手 結果 詳細
8/28(水) 11:00~ 横浜文化体育館 対白鴎大1回戦 ○明大74―70白鴎大 詳細
8/31(土) 11:00~ 代々木第二体育館 対筑波大1回戦 ○明大55―54筑波大 詳細
9/1(日) 14:20~ 代々木第二体育館 対中大1回戦 ○明大79―57中大 詳細
9/4(水) 14:20~ 青学大相模原体育館 対拓大1回戦 ●明大82―84拓大 詳細
数字で見る 4戦終え3勝1敗、ここまでの個人成績振り返る
試合直前特集 2強崩しへ、打倒東海大・青学大への思い
9/7(土) 16:00~ 専大生田体育館 対東海大1回戦 ●明大68―81東海大 詳細
9/8(日) 17:40~ 専大生田体育館 対青学大1回戦 ●明大63―81青学大 詳細
9/11(水) 14:20~ 大田区総合体育館 対大東大1回戦 ◯明大67-49大東大 詳細
9/14(土) 14:20~ 専大生田体育館 対専大1回戦 ●明大54-58専大 詳細
9/15(日) 14:20~ 専大生田体育館 対早大1回戦 ○明大82-49早大 詳細
9/18(水) 11:00~ 大田区総合体育館 対白鴎大2回戦 ○明大75―73白鴎大 詳細
9/21(土) 11:00~ 和光市総合体育館 対筑波大2回戦 ●明大70―72筑波大 詳細
9/22(日) 14:20~ 和光市総合体育館 対中大2回戦 ○明大99―53中大 詳細
9/28(土) 14:40~ 東海大湘南体育館 対拓大2回戦 ○明大85―64拓大 詳細
9/29(日) 17:40~ 東海大湘南体育館 対東海大2回戦 ●明大68―78東海大 詳細
注目選手特集(1) ケガの皆川に代わって出場 伊澤実孝
明大スポーツ瓦版 今年の明治は3Pシュートがすごい!
10/19(土) 16:00~ 筑波大筑波体育館 対青学大2回戦 ◯明大65-47青学大 詳細
10/20(日) 12:40~ 筑波大筑波体育館 対大東大2回戦 ○明大77―53大東大 詳細
10/26(土) 14:20~ 代々木第二体育館 対専大2回戦 ○明大86―72大東大 詳細
10/27(日) 13:20~ 代々木第二体育館 対早大2回戦 ○明大78―70早大 詳細