
3年生特集(2) ユニバーシアードで経験積み、インサイドの要へ 皆川徹
2009年に1部昇格を果たし、10年から3シーズンを1部で戦った。これまでは「チームの成長のシーズン」と口にしていた塚本清彦ヘッドコーチも今年は「上を狙っていく」と一つの画期を迎えている。
今回はリーグ戦開幕直前企画として、明大バスケ部の注目選手、リーグ展望を28日まで特集していく。
1年から主力として試合をこなしてきたプレーヤーの多い3年生。2年からゲームキャプテンを務めている安藤誓哉(情コミ3=明成)を筆頭に注目選手も多い。今回は7月にロシアのカザンで開催されたユニバーシアードに出場し、世界での経験を積んだ中東泰斗(文3=光泉)、皆川徹(営3=京北)に焦点を当てる。
ユニバーシアードとは学生オリンピックとして位置付けられ、将来の各国を背負う選手が集う。日本代表は拓大の藤井や専大の宇都など関東の大学の選手を中心に招集。結果は18位であったが高いレベルの中でプレーをし、心身共に成長した2人の姿があった。
皆川「海外の選手の大きさに慣れていけば世界で通用するのかなと思った」
――代表に選ばれて感じたことは
「普段経験できないことが経験できるのでいいレベルアップの機会になれば、と思った。代表には何度か選ばれていて知り合いも多かったのでやりやすかった。海外の選手は大きくて走れるなど、自分としては負けている部分が多かった。ただ泥臭いプレーだけは負けていなかった。日本では味わえないでかさで、この大きさに慣れていかないといけない。逆に慣れていけば世界でも通用するのかな、と思った。」
――代表内での役割は
「代表チームとしては守って速攻というのが決まりごとだった。全員で走ってパス回しを早くしてチャンスを作る、ということを意識していた。自分の役割としてはリバウンドやディフェンスを求められていたと思うがあまりできなかった。ただルーズボールは負けていなかったと思う。海外の選手は大きくて技術もあった。その中で高い選手に対するシュートや、ディフェンスからのランニング、1対1を強くしていかないといけないなどの課題が見つかった。だからフックシュートを多用するなど自分の中でいろいろ考えてプレーした」
――今後に向けて
「明治ではできないことをさせてもらった。今回の経験を日本のバスケでうまく生かしてリーグ戦、インカレへやっていきたい」
200㎝・100㎏の恵まれた体格を持つ皆川はU―18日本代表でも安藤と共に選出されるなど、国際大会の経験は豊富だ。世界と戦っていく上では皆川のような200㎝級の選手に寄せられる期待は大きい。その中で1年からスタメンとして出場してきたが、大学バスケでは苦戦を強いられた。塚本ヘッドコーチが「徹(皆川)はかなり厳しく言ってきた」と言うように、試合中にも関わらず塚本ヘッドコーチの怒声が皆川に向けられることも少なくはなかった。
その中で迎えた3シーズン目。今年はインサイドを使う機会が昨年よりも増している。塚本ヘッドコーチは「フリースローでの得点が少ない」ことを課題として挙げている。インサイドでのプレーからフリースローを獲得し、インサイド陣の得点が増えれば、勝利がまた一歩近づく。それだけに、今年の明大の試合で注目すべき点の1つは皆川のインサイドでのプレーであることは確かだ。
[取材:松井嚴一郎、吉川真澄 書き手:野田樹]
関東大学バスケットボール1部リーグ戦 日程(バックナンバー含む) | |||||
---|---|---|---|---|---|
4年生特集(1)ラストイヤー、3P王獲得へ 目健人 | |||||
4年生特集(2)気迫あふれるプレーでチーム引っ張る 西川貴之 | |||||
3年生特集(1)初のユニバーシアード代表入り、精神面で成長 中東泰斗 | |||||
3年生特集(2)ユニバーシアードで経験積み、インサイドの要へ 皆川徹 | |||||
シックスマン特集 流れを変える明大のシックスマン 田中・小山 | |||||
リーグ戦展望 上位を狙う明大、テーマは「自立」 塚本清彦ヘッドコーチ | |||||
日程 | 時間 | 会場 | 対戦相手 | 結果 | 詳細 |
8/28(水) | 11:00~ | 横浜文化体育館 | 対白鴎大1回戦 | ○明大74―70白鴎大 | 詳細 |
8/31(土) | 11:00~ | 代々木第二体育館 | 対筑波大1回戦 | ○明大55―54筑波大 | 詳細 |
9/1(日) | 14:20~ | 代々木第二体育館 | 対中大1回戦 | ○明大79―57中大 | 詳細 |
9/4(水) | 14:20~ | 青学大相模原体育館 | 対拓大1回戦 | ●明大82―84拓大 | 詳細 |
数字で見る 4戦終え3勝1敗、ここまでの個人成績振り返る | |||||
試合直前特集 2強崩しへ、打倒東海大・青学大への思い | |||||
9/7(土) | 16:00~ | 専大生田体育館 | 対東海大1回戦 | ●明大68―81東海大 | 詳細 |
9/8(日) | 17:40~ | 専大生田体育館 | 対青学大1回戦 | ●明大63―81青学大 | 詳細 |
9/11(水) | 14:20~ | 大田区総合体育館 | 対大東大1回戦 | ◯明大67-49大東大 | 詳細 |
9/14(土) | 14:20~ | 専大生田体育館 | 対専大1回戦 | ●明大54-58専大 | 詳細 |
9/15(日) | 14:20~ | 専大生田体育館 | 対早大1回戦 | ○明大82-49早大 | 詳細 |
9/18(水) | 11:00~ | 大田区総合体育館 | 対白鴎大2回戦 | ○明大75―73白鴎大 | 詳細 |
9/21(土) | 11:00~ | 和光市総合体育館 | 対筑波大2回戦 | ●明大70―72筑波大 | 詳細 |
9/22(日) | 14:20~ | 和光市総合体育館 | 対中大2回戦 | ○明大99―53中大 | 詳細 |
9/28(土) | 14:40~ | 東海大湘南体育館 | 対拓大2回戦 | ○明大85―64拓大 | 詳細 |
9/29(日) | 17:40~ | 東海大湘南体育館 | 対東海大2回戦 | ●明大68―78東海大 | 詳細 |
注目選手特集(1) ケガの皆川に代わって出場 伊澤実孝 | |||||
明大スポーツ瓦版 今年の明治は3Pシュートがすごい! | |||||
10/19(土) | 16:00~ | 筑波大筑波体育館 | 対青学大2回戦 | ◯明大65-47青学大 | 詳細 |
10/20(日) | 12:40~ | 筑波大筑波体育館 | 対大東大2回戦 | ○明大77―53大東大 | 詳細 |
10/26(土) | 14:20~ | 代々木第二体育館 | 対専大2回戦 | ○明大86―72大東大 | 詳細 |
10/27(日) | 13:20~ | 代々木第二体育館 | 対早大2回戦 | ○明大78―70早大 | 詳細 |
関連記事
RELATED ENTRIES