ルーキー健闘も3年連続入賞者なし/全日本学生選手権

2013.08.25
ルーキー健闘も3年連続入賞者なし/全日本学生選手権
 またも入賞とはならなかった。大会最終日まで残ったフリースタイル74kg級と84kg級の3人がそろって4回戦で敗れ、これでインカレ3年連続入賞者なしという結果になった。試合後、多賀恒雄総監督は「戦い方が分かっていない」と眉をひそめた。
 今大会は新人戦などで結果を残してきた選手も次々に序盤で敗退する苦しい展開。フリースタイルに出場した17人中3人のみが最終日の4回戦まで残った。しかし、寺田靖也(農1=八千代松陰)は早大のシード選手に圧倒され敗戦。白石涼(政経3=八千代松陰)もチャンスはあったが、第1ピリオド終盤でバックを取られると、一気に試合を決められた。
 坂本賢祐(法4=広島国泰寺)は第1ピリオドを0―1とリードされて終えるが、第2ピリオド序盤で相手のバックを取り2―1と逆転。しかし中盤、相手に足を取られると一気に返されそのままフォール負け。「勝てた試合だった。ミスで敗れた」(坂本)と悔しさをにじませた。
 3年連続入賞者なしに終わり悔しい結果が目立つが、1年生ながら4回戦に進んだ寺田は「2回戦の相手はずっと憧れていた選手。初めて勝ててうれしい」と収穫を口にした。多賀総監督も「寺田はよくやった。うまく育てばいい選手になる」と認める。新たな期待のルーキーの出現を機に、チーム全体が乗っていけるか。これからの明大レスリング部に期待だ。

[本永雅敬]

試合後のコメント
多賀総監督
「坂本はよく勝ち上がったと思う。しかし(4回戦での)戦い方がまずい。辛抱すれば良かったのだが、もったいない。寺田もよくやったと思う。うまく育てばいい選手になる。(チーム全体として)チーム力が上がれば選手個人も強くなる。今後チームの統制をしっかりとはかっていかなくてはいけない。あとは体力。体力がつけば、試合での辛抱力につながるので、そこを鍛えていきたい」

坂本
「(4回戦は)勝てた試合だった。ミスで負けてしまって悔しい。自分は試合下手なので、焦ると賭けに出てしまう。次は堅実に戦っていきたい。あと、チーム全体としてはもう少しいけたかなと思う。下級生には今後頑張ってほしい」

寺田
「(結果について)2回戦の相手に逆転で勝てて、満足している。高校時代から憧れの選手だったので。来年はベスト16以上を狙っていきたい。(今後の課題について)4回戦では体の小ささが目立ってしまった。完全に力負けしたのは、春季新人戦と同じ。次の秋季新人戦までに体重、筋力を増やしていきたい」