専大相手に力負け 3勝5敗で法大戦へ/春季関東大学男子1部リーグ戦

ミスが響き専大の勢いを止めることはできなかった
ミスが響いた。「出だしは良かった」(大塚陸主将・政経4=日本航空)と第1セット序盤はサイドからの攻撃が冴え、リードを奪う。しかし、3連続得点を3度許すなど流れは専大へ。長いデュースにもつれるもこのセットを28―30で落とす。続く第2セットもその悪い流れを断ち切れず14―25で奪われた。
苦しい中でも持ち前の粘りで意地を見せた。第3セットは「2セット落としてしまい後がなかったので初心にかえり何も考えずがむしゃらにやった」(新貴裕・営4=石川県工)とミスはあったものの杉本匠(政経3=聖隷クリストファー)のバックアタックやブロックが決まり、29―27で接戦を制す。

決定力の光る杉本
あと一歩、届かなかった。迎えた第4セット。後がない明大はこのセットを奪い最終セットに持ち込みたかったが「決めるべき場面で決めきれず、最後まで気持ちを持っていくことができなかった」(飯塚渉太・政経4=相馬)とサーブ、スパイクでのミスが目立ち、最後は相手のブロックにつかまり18―25で試合終了。明大本来の粘り強いバレーは影を潜めた。「1週間空いたが、試合感覚が鈍っていたわけではない」(瀧野頼太・政経2=創造学園)が、2週間ぶりの試合を白星で飾ることはできなかった。
明日の対戦相手である法大は今季1部に昇格したばかり。「リーグ戦も残り少なくなってきたのでとりあえず明日は勝つ」(新)の言葉通り、明大の力を最大限発揮して必ず勝利を手にして欲しい。
[石渡遼]
試合後のコメント
大塚
「出だしは良かったが終盤にミスが目立ってがたがたしてしまった。両レフトが打ち切れることが少なく、いらないミスをつくってしまった。試合が空いたが、感覚は特に変わらなかった。黒鷲(黒鷲旗全日本男女選抜大会)に出ているトップレベルでやっていたチームもいる。自分たちは気持ちをつくり直して臨んだ。専大は個人の能力が高い。自分たちとは全く違う相手。ただ今日は対策するというよりも自分たちで試合を駄目にしてしまった。試合中にどうやって立て直していくかが大切になると思う。(明日対戦する)法政も負けられない相手。自分たちのプレーをしっかりして勝ちたい」
新
「試合中のことはあまり覚えていない。試合をしている感じがしなかった。今日の試合に向けて個人の課題の練習をしていたがやはり試合になるとなかなかうまくいかなかった。(3セット目は)何も考えず、がむしゃらになってやった。今日のミスはサーブミス、2段トスと個人の問題。相手に合わせてバレーをしてしまった。リーグ戦残り少なくなってきたので勝つしかない。とにかく頑張る」
佐藤
「実力差はなかったが、結局は自滅で終わってしまった。じっくり練習はしたが、試合ではモチベーションを保てず実力をうまく出すことができなかった。2セット先取された後は落ち込んでいても仕方ないので開き直ってプレーに集中した。明大は全体的に背が低いのでミスはできるだけ少なくしなければならない。明日の試合は気持ちを作り直してがむしゃらに挑んでいきたい」
飯塚
「ミスが多く、サイドが決める場面で決めきることができなかった。雰囲気もよくなく、気持ちを最後まで持っていくことができなかった。3セット目は初心にかえり盛り上がった結果とることができた。調子は普通だったが要所でミスしてしまった。明日は勝ちます」
杉本
「悪い流れをズルズル引きずり負けてしまった。スパイクを決めても雰囲気があまり良くならず、余裕がなかった。しかもそれが表情に出てしまっていた。2連勝していたいい流れで勢いをつけたかったので残念。フルセットまでやりたかった。選手間での連携ができておらず、責任をもってボールをつなぐことができなかった。明日戦う法大は練習試合ではなかなか勝てなかったので、苦手意識を反省し課題を持って挑みたい」
小野寺徹(営2=東洋)
「ミスばかりで自分たちのバレーができず自滅してしまった。(2セット先取された中で)もう次取られたら終わりなので3セット目から勝ちにいこうと臨んだ。ただ今日は大事なところでの簡単なミスや乗り遅れが目立った。先々週2連勝できていい雰囲気のまま練習、調整ができており、コートでも上級生が声をかけてくれるのでやりやすい。専大はサイドで決めてくる。同じセンターの高橋は高さがあって決めるのでそこには注意した。反省するところは反省して、いつまでも引きずっていても仕方ないので明日頑張る」
瀧野
「今日は自分たちのミスでゲームを作ることができなかった。ミスに対しては意識を変えて」取り組んで行きたい。1週間空いたが、試合感覚が鈍っていたわけではないと思う。追い込まれた3セット目ではいままでやってきたことをやるだけという気持ちで臨んだ。専大はバレースタイルは違うがバレーが上手いという印象。明日の法大戦では勝ちたい」
関連記事
RELATED ENTRIES