大学選手権日程発表、初戦は日大/全国大学選手権
対抗戦は昨年より勝敗数で並んだ場合、同率優勝になることが決まった。そのため筑波大、帝京大と共に3校同時優勝。また大学選手権の方式が変わり、全16チームが4つのグループに分かれ総当たりのリーグ戦を行い、各グループの1位が準決勝に進出する。大学選手権は対抗戦の順位でグループの枠が決まるため、総得失点差により筑波大+306(対抗戦1位扱い)、帝京大+285(対抗戦2位扱い)、明治+211(対抗戦3位扱い)となった。
この結果から、明治の初戦は9日に日大戦(ユアテックスタジアム仙台)、第2戦は16日に近大戦(県営熊谷ラグビー場)、23日に東海大戦(秩父宮ラグビー場)で行われる。
関連記事
RELATED ENTRIES