(11)目指すはインカレ初制覇!

2012.11.13
(11)目指すはインカレ初制覇!

 いよいよ学生ハンドボール日本一を決めるインカレが11月14日から福岡で開催される。日本代表に選出され3季連続での得点王に輝いた絶対的エース池辺大貴(政経3=藤代紫水)を欠くなどケガ人の影響が不安材料だが、インカレでの明大の雄姿に期待したい。

 

昨年の躍進から一転、今年は苦しい1年となっている。春季リーグは3季連続の3位と健闘した。しかし秋季リーグでは生命線であるディフェンスが崩壊し、6位。インカレシード権を逃してしまった。最終戦後に松本勇監督は「苦しい時にチームを引っ張っていく存在がいない。気持ちが目標についていっていない状態。インカレでは技術どうこうではなく気持ちの部分から変えていかなくては駄目」と厳しいコメントを残した。

 しかし今年のチームは「去年とメンバーはほとんど一緒。上に行ける力は持っているはず」(大倉有勲・商3=北陸)と言うように戦力は十分にそろっている。上位進出に向けヤマ場は3回戦、前回覇者の日体大戦だ。「日体大は強いけど秋は善戦したし、いずれは当たるところだし意識はしていない。試合では走り負けないようにしたい」(大倉)と話すように王者に挑む準備は整っている。だが、ケガ人が多く万全の戦力とは言えない状況だ。厳しい戦いが予想されるが、横田健嗣主将(商4=藤代紫水)は「集大成として頑張りたい。気持ちを入れてがむしゃらに頑張るしかない」と最後の大会に向け前を向いている。