(3)選手紹介~1年生~
11月9日から行われる全日本大学対抗選手権(インカレ)に先立ち、明大ウエイトリフティング部の魅力をお伝えします。選手紹介に始まり、母校対談や写真館、選手の意外な一面もお届けするのでお楽しみに!
第3回は1年生の選手を紹介します。人懐こいルーキーたちに注目です。
◆名前(ふりがな)
①生年月日/血液型
②学部
③出身高校
④身長/階級
⑤マイブーム
⑥競技の反省や課題
⑦推しポイントorチャームポイント
⑧モットー
⑨部員から見て
⑩明スポ記者の目
◆大皿健太(おおさらけんた)
①1994年2月26日/A型
②法
③明石南高
④165cm/77㎏級
⑤ファーファの青い柔軟剤
⑥足の強化が課題。3本目で自己新を出せるように、成功率を上げていきたい。
⑦上腕二頭筋
⑧面白さ
⑨「ソフトクリーム」(小川翔大・政経1=能代工、中野雄介・農1=杵築)
⑩こわもてだが、フレンドリーで打ち解けやすい大皿。ケガした親指が包帯でぐるぐる巻きになっている様子を同期に「ソフトクリーム」といじられ、さらには先輩にもいじられるなど、周りにはいつも笑いが絶えない。「意外と空気読めるやつ」(高原康幸・政経3=天草高天草西)と先輩からの評判も上々。単位認定の厳しい法学部に在学し、部活との両立にも成功しているしっかり者な一面も。
◆小川翔大(おがわしょうた)
②政経
③能代工高
④165cm/69㎏級
⑤抹茶スイーツ
⑥試合でベスト記録を更新する
⑦柔軟性
⑧節約
⑨「アウトロー」(大皿)
「ドヤンキー」(中野)
⑩常に笑顔を絶やさない小川。部員に愛されるいじられキャラといった印象。そんな小川だが時としてはっちゃける一面もあり、中学高校時代を知る畠山桂(政経2=能代工)いわく「面白いやつ」。さらに「従順やね。人懐こい感じ。個人的に小川の髪の毛を切るのが好き」(高原)と先輩ウケもばっちり。入部当初に比べ、だいぶ変化したヘアースタイルから目が離せない。
◆中野雄介(なかのゆうすけ)
②農
③杵築高
④176cm/77㎏級
⑤デブエット(いわゆる増量)
⑥成功率を上げて自己新記録を出したい
⑦柔らかいおなか
⑧腹黒さ
⑨「童顔で甘えん坊」(大皿)
「同期思い」(小川)
⑩甘えん坊で末っ子キャラという声もあるが「そこらへんの女子よりできる」(大皿)と料理は1年生の中で一番上手。普段はおとなしく、取材中も常に笑顔を絶やさない中野だが、練習では様子が一変。「うわーって大声出しながらスクワットとかやるし、ファイターやね。オンとオフの切り替えが上手」(高原)と情熱家だ。得意料理はオムライス。
◆西岡翔吾(にしおかしょうご)
②政経
③洲本実高
④175cm/85㎏級
⑤甘いもの
⑥東京に来てからずっと調子が悪い。インカレに向けて調子を戻していきたい。
⑦黒さ
⑧全身全霊
⑨「インド人」(二村岳周・営1=名城大附)
「キュート」(吉川琢磨・政経1=明石南)
⑩「即戦力になる」(高原)と先輩から期待される西岡。だが、引っ込み思案で「女子の前だと全く話せない」(吉川)とかわいい一面も。また、見かけによらず甘党で「そのガタイでやめろよ」という同期のツッコミには「だって好きやもん」と苦笑い。最近のお気に入りはコンビニスイーツ。
◆二村岳周(にむらたかなり)
②営
③名城大附高
④170cm/69㎏級
⑤練習中に叫び倒すこと
⑥あと今年の試合は全日本学生新人しかないので、それに向けて1㎏でも記録伸ばせるように頑張りたい。
⑦真面目さ
⑧克己心
⑨「ひょろい」(西岡)
「中田の推しメン」(高原)
⑩取材の受け答えの安定感は抜群で、オフの日の過ごし方は読書。まさに真面目という言葉がぴったりな二村は競技に対しても熱く、練習場では人一倍燃えているという。「邪悪な心がない」(高原)と先輩の間でもそのまじめさは好評。だが、同期からは「いやらしい(笑)」(吉川)との声も。ひょっとすると同期にしか見せない意外な一面もあるのかもしれない。
◆吉川琢磨(よしかわたくま)
②政経
③明石南高
④170cm/77㎏級
⑤筋トレ
⑥足と体幹を強くして体重をあと5㎏増やしてもっと強くなりたい。
⑦おちゃめです(にっこり)
⑧作り笑い
⑨「暴れん坊」(二村)
「チャラい」(西岡)
⑩「常に眠たい」と脱力系かと思いきや、同期からは多数の「チャラい」という意見を集め、先輩からは何事も思い切りがいいと評判の吉川。オフの日には必ず遊びに行くと行動力も兼ね備え、先輩を盛り上げるのも上手。モットーはと聞かれると「作り笑い」と珍解答。「どういうことや」と同期の激しいツッコミもさわやかな笑顔で受け流した。
次回は2年生の選手を紹介します。アップは10月21日(日)の予定です。お楽しみに!
◆第58回 全日本大学対抗選手権◆
日程:11月9~11日
会場:羽曳野コロセアム(大阪府羽曳野市)
◆会場へのアクセス◆
近鉄南大阪線「恵我ノ荘」駅から徒歩10分
関連記事
RELATED ENTRIES