リーグ戦事前取材(2)1年生特集
左から北浦、加藤、川副、伴
――大学生活は慣れましたか。例えば試験は。
伴 テストはやばいですね……。
一同 (笑)
――スポーツ推薦と一般どちらで入学しましたか。
加藤 私は一般入部です。
――うまく両立は。
加藤 うーん、うまくとは言えないですけど。
川副 まあ、うまくやってるんじゃない?(笑)
――ではまず、ポジションは。
伴 私はF(フォワード)です。
川副 G(ガード)です。
北浦 FとC(センター)です。
加藤 Gです。
――そのポジションでの自分の自信のあるところは。
――伴さんから。
伴 んーどこだろう。
加藤 ドリブルがうまい!
川副 シュートはうまいよね。ゴール下も強いし、スリーも最近入るようになったしね。てか届くようになったよね。
一同 (笑)
――自分ではどう思う。
伴 その通りですかね。(笑)
――川副さんは。
加藤 あたり負けないところじゃない。
北浦 あとちょろちょろしてるよね。
川副 いいちょろちょろでしょ?
伴・北浦・加藤 うん、いいちょろちょろだね!
川副 よく言われるわ。(笑)
――北浦さんは。
伴 リバウンドが強い。
川副 シュートもうまいよ。
加藤 かわしてシュートがうまいよね。
伴・川副 そうそう。
――自分はどう思う。
北浦 リバウンドとか、パワーがけっこう強い方なので、そのパワーを生かしたプレーには自信があります。
――加藤さんは。
川副 フックシュートみたいなやつうまいよね。
伴 ダブルクラッチとかね。
――自分では
加藤 ポジションとしてはキープしなきゃいけないんですけど苦手なので、突破とかドリブルの方が好きですね。でもちっちゃくて潰されちゃうんですけど。
川副 それってマイナスじゃん。
一同 (笑)
加藤 推すというよりもドリブルとカットインが好きです。
――明大を選んだ理由は。
伴 明大を強くしたいと思ったからですね。
川副・北浦 そうだね。
――加藤さんは。
加藤 私は明八(明大中野八王子)だったのでそのままという感じです。
――バスケを始めたきっかけというのは。
加藤 私は兄の友達からボールをもらったのがきっかけです。途中まではフィギュアスケートと両立してバスケをしていました。
北浦 私は先輩に誘われてですね。
川副 私も友達に誘われてやるようになりました。
伴 私の家はみんなバスケやってるので…。
川副 ほんとバスケ一家だよね。
伴 その影響が大きかったです。
――普段は何をして過ごしてるんですか。趣味などは。
川副 読書。(笑)
一同 (笑)
川副 かっこいいこと言っといた方いいと思って。(笑)みんな基本的に1人で行動しちゃうよね。
伴 ショッピングとか1人で行くし、すき家とか普通に1人で行っちゃいます。
北浦 確かに。
川副 あと松屋とか。
伴 それに時間があれば寝てます。
北浦 うん、寝てるね。
川副 趣味ではないですけど、バスケの試合前はゲン担ぎで必ずグミを1袋食べてます。
――みんな個性が出てますが、それぞれを一言で例えるとどうなりますか。
――川副さんはこの4人の中でも「強い」感じがするのですが。
川副 えー、そんなことはないですよ。
伴 だいたい中心にはなってますね。
北浦・加藤 確かに。
川副 リキ(北浦)は間違いなく天然だよね。
伴・加藤 うんうん。(笑)
川副 あとメイ(加藤)はおバカさんかな。(笑)
加藤 なにそれ。
一同 (笑)
川副 それでサエ(伴)は謎だね。 ?(はてな)だよね。
北浦 よく分かんないよね。
一同 (笑)
――では話をバスケに戻しますが、リーグ戦までに修正しておきたいところなどはありますか。
加藤 私はまず、どんな人とも対等に渡り合えるようになりたいです。そこが最初かなと思います。
北浦 私はディフェンスがまだまだなので重点的にやってきたいです。
伴 自分の役割を果たせるように練習したいですね。
川副 2部昇格に向けて、やるべきことをやっていきたいです。
――やはり、リーグ戦での目標は2部昇格ですか。
一同 そうですね!
――では、今回はありがとうございました。
一同 ありがとうございました。
◆プロフィール◆
◆加藤 葉月 かとうはづき 明大中野八王子出 153cm
◆川副 舞 かわぞえまい 富士学苑高出 160㎝
◆北浦彩加 きたうらあやか 大津高出 165㎝
◆伴 真衣香 ばんまいか 東京成徳大高出 169㎝
関連記事
RELATED ENTRIES