ルーキー特集(2)
――卓球を始めたきっかけは?
西森 親ですね。親が2人とも卓球をやっていて、気付いたら自分も始めてました。
芝吹 小学校の時の友達ですね。友達に誘われて始めました。
――明治を選んだ理由は?
西森 親が明治の卓球部出身であって、何かと周りの人で明治のOBの方が多かったのと、小学校の時のクラブチームの先生が明治の有澤さん(有澤健一郎・法4=野田学園)のお父さんだったので、入ろうと思いました。実際は高校に入学する前から明治に入ろうと決めていました。
芝吹 卓球で日本一の大学に行きたかったからです。
――今までで一番印象に残っている試合はありますか?
西森 高1のインターハイの時ですね。監督がナショナルチームのコーチなのですが、インハイ予選の時も監督はナショナルチームの合宿に参加していていたのですが、インハイという大きい大会で初めて監督にベンチに座ってもらったので、試合の緊張と同時に監督に対してまで緊張しました。
芝吹 高3のインターハイ予選ですね。1、2年の時に負けてしまい、どうしても出たかったインターハイへのために、今までより練習して、やっとインターハイへの切符を手にすることができた試合だったからです。
――お互いの印象を言ってください。
西森 声が渋くてみんなから人気のあるやつです。あとモノマネいっぱいできます。アムロ・レイのモノマネとか得意です。
芝吹 最初の印象はクールな人だと思っていたんですが、実際話してみると話上手で明るい人だなと思いました。あと、卓球が強いです。
――休日の過ごしかたは?
西森 服を買いに行ったりしています。
芝吹 ひたすら寝ています。あと最近は洋楽なんかを聞いています。
――部内でこの人だけには負けたくないっていう人はいますか?
西森 田中(田中悠太・政経1=小高工)ですね。負けるとバカにしてくるんですよ(笑)
芝吹 田中と村田(村田俊裕・法1=東京学館浦安)ですね。先輩でいうなら、浅川さん(浅川純希・情コミ4=甲府商)と水谷さん(水谷聡・情コミ3=実践学園)です。情コミのエースになりたいです!
――これからの意気込みを教えてください。
西森 関東学生でシングルスでランク以上に入ることです。
芝吹 全日本の予選とかで地元に帰った時とかに明治に入って強くなったなと言われるようになりたいです。
今回はありがとうございました!
名前(ふりがな) 西森伸明(にしもりのぶあき)
学部 商
出身校 上宮高
戦型 右・シェーク・フォア裏、バック裏
名前(ふりがな) 芝吹侑也(しばふきゆうや)
学部 情コミ
出身校 倉敷工高
戦型 右・シェーク・フォア裏、バック裏
関連記事
RELATED ENTRIES