首位・早大撃破!優勝争いに名乗りを挙げる/関東学生春季1部リーグ戦

2012.05.06



  開幕2連敗の後に4連勝で3位に浮上した明大。残り3戦は強豪との厳しい戦いが続く。この日の相手は今季優勝候補に挙げられここまで全勝の早大。厳しい戦いが予想されたが、チームが一体となって接戦をものにし、見事大金星を挙げた。

 「作戦通りスタートダッシュできた」(荻原良太・営3=駿台甲府)と今日は開始から得意の守りから速攻で2連取するとその後も好調で5分までに4-0とリードする。しかし早大も甘くない。すぐさまリードを縮められ緊迫した展開が続く。早大が強烈なロングシュートを決めれば、明大もポスト大倉有勲(商3=北陸)を中心に得点を重ねていく。ここまでの試合なかなかセットオフェンスで得点を奪えなかったが「今日はダブルポストがうまく機能した」(松本勇監督)と作戦がうまくはまった。結局、前半は一度はひっくり返されるも、荻原の好セーブにも助けられ1点差で折り返す。
 

 勝負の後半。何としても勝ちたい明大は集中力を見せ一気にリードを広げる。「後半になっても足が止まらずに速攻にいけた。みんな点を取っていたし雰囲気がすごく良かった」(堤由貴・営2=洛北)とチーム一体となって早大の猛攻をしのいでいく。何度もピンチを迎える場面があったがこの日絶好調の荻原がスーパーセーブを連発。「フィールドプレーヤーの頑張りに応えたかった」(荻原)とセーブするたびに雄叫びをあげチームを鼓舞する。ラスト5分、タイムアウトで流れを変えようとしてきた早大に対して逆に連続速攻を決め勝負あり。試合終了の笛とともに選手たちは一斉に拳を突き上げて喜んだ。

 「今日は理想の戦いができた」(大倉)というようにこの日は攻守ともに躍動した明大。これでリーグ優勝もわずかであるが可能性も出てきた。次戦の相手は昨年インカレ王者の日体大だ。しかし「今日くらいの試合ができればいい試合ができると思う」(松本監督)と自信を見せている。下級生主体の若いチームでスタートはつまずいたが勢いは十分。今日の試合でつかんだ自信と勢いで、王者・日体大を撃破し優勝をつかみ取りたい。