(16)日大とリベンジマッチ!応援味方にホームで撃破だ!
チームを率いるのは塚本ヘッドコーチ。NBA解説者も務める指揮官が、熱い指導で選手を勝利へ導く。
コート上でチームをまとめるのは佐藤(卓)主将(法4)。PGとしてフロントコートを切り裂くドライブは必見だ。チームの得点源である田村(政経4)は、持ち前のレスポンスでチームの安定感を高めている。この2人を中心に、長身を生かしたリバウンドと豊富な運動量で相手を苦しめる加藤(法3)、美しい軌道を描く3Pシュートが魅力の目(政経2)、恵まれた体格と強いフィジカルを持ち合わせた皆川(営1)、ルーキーながら司令塔として活躍する安藤(情コミ1)等の強力なプレーヤーが集う。
リーグ戦もいよいよ終盤。ここまで黒星が先行し厳しい状況に置かれている明治だが、個々のポテンシャルは光るだけに、何とかきっかけをつかみたいところ。
今リーグ戦唯一のホームゲームとなる日大戦で勝利し、勢いに乗ることができるか? 戦っているのはコート上の選手だけではない。会場を声援の渦が包んだ時、プレーヤーの力は何倍にも増大する。力強いエールは、選手たちの背中を押してくれるに違いない。
さあ、皆で応援し、「強い明治」を呼び覚まそう!
ダンクで魅せろ!森山翔太
ここ4試合連続でスタメン入りと、現在売り出し中の森山( 営2)。184㎝・72㎏と、決して大柄ではないが、驚異的な身体能力と思い切りの良さが特徴的だ。全身バネのような跳躍力で、軽々とダンクシュートを決めれば、果敢にドライブで相手フロントコートを陥れる。ホーム・日大戦に向けては「アグレッシブで躍動感あるプレーを見てほしい」と頼もしいコメントも飛び出した。自らのプレーで明治に勝利を呼び込む。
応援へ行こう!
◆関東大学1部リーグ戦 対日大戦◆
日時:10月22日 16:10~
場所:明大和泉体育館
アクセス:京王線「明大前」駅より徒歩5分
※明大生は無料です。学生証を忘れずに
関連記事
RELATED ENTRIES