高校JAPAN5名が明治に!
<勝ちに貪欲に・村井>
SOとして1年次からゲームに出場していた田村優(平23文卒・現NEC)がいなくなり、激しくなりそうなSOのレギュラー争い。染山(政経3)が頭一つ抜けている感はあるが、横一線といっても過言ではない。
その争いに挑もうとしているのは村井佑太郎だ。小4からラグビーを始めるも、中学時代は野球部に所属し、外野手として秋田県大会を制覇。野球で東北大会に出場した経験がある変わり種だ。野球には中学で満足し、秋田工高で再びラグビーに転向。高校最後の花園ではベスト16に入り、高校JAPANに選出された。
「もっと上のレベルでやりたかった」。村井は秋田工高とジャージが同じ明治に入学。「先輩の(練習に対する)姿勢、意識が違う」と高校と大学との違いを語った。そんな村井が目指すのは当然、日本一。「試合をやるからには勝たなきゃいけない」。勝ちに貪欲に、4年間突き進むつもりだ。
◆村井佑太朗 むらいゆうたろう 政経 秋田工高出 175cm・73kg
<強いFWと共に・村島>
また、明治に入った理由は「明治の強いFWとやりたかった」から。高校のチームのFWがあまり強くなかったことを振り返りながら「自由に動き回れる」と語った。
そんな村島が身上としていることは「慢心しないこと」。「ボールが速くないからポイントに素早く寄って、ボールをさばく」自身のプレースタイルにこのことがよく表れている。
「まずは大学で通用する体をつくりたい」と語った村島。目標は「上のチームの試合に出ること」だ。秦(法4)や山口(修・政経2)など人材豊富な明治のSH。レギュラー争いに村島が加わればチームはさらに活性化する。村島がグラウンドを走り回る日が楽しみだ。
◆村島亮平 むらしまりょうへい 政経 常翔啓光学園高出 165cm・66kg
関連記事
RELATED ENTRIES