12月4日、全勝優勝をつかみ取れ!
12年ぶりの明治優勝が懸かった早明戦前日とあって、八幡山グラウンドには多くのファンやマスコミが押しかけた。B以下の選手は部内マッチを行い、明日の出場メンバーはセットプレーやパス&ランで連係を確認。軽めの練習で汗を流した。練習終了後、吉田監督は「やるべきことはやってきた。万全の準備ができた。全勝の誇りとひたむきさを持って、早稲田に挑みます」と意気込んだ。勝てば優勝という大一番。満杯となった国立競技場で躍動する選手たちの姿を目に焼き付けたい。
1.PR | 楢山 直幸(営3) | 9.SH | 秦 一平(法3) | 16 | 郷 雄貴(文3) | |
---|---|---|---|---|---|---|
2.HO | 渡部 逸記(営4) | 10.SO | 田村 優(文4) | 17 | 茅島 雅俊(商3) | |
3.PR | 城 彰(政経4) | 11.WTB | 木村 圭吾(商2) | 18 | 友永 恭平(政経2) | |
4.LO | 古屋 直樹(商2) | 12.CTB | 大澤 良介(法4) | 19 | 千布 亮輔(政経4) | |
5.LO | 名嘉 翔伍(政経4) | 13.CTB | 衞藤 陽介(営4) | 20 | 山口 修平(政経1) | |
6.FR | 三村 勇飛丸(政経4) | 14.WTB | 居迫 雄大(法4) | 21 | 染山 茂範(政経2) | |
7.FR | 堀江 恭佑(商2) | 15.FB | 小泉 将(営3) | 22 | 猿楽 直希(政経2) | |
8.NO.8 | 杉本 博昭(商4) |
~選手のコメント~
杉本主将
「(早明戦前日で)気合いが入ってる。みんなが勝ちたいっていう気持ちを持って一生懸命になったことがこれまでの全勝につながった。早明戦でも93人で戦う。チャレンジャーとしてひたむきに挑みたい。早明戦に勝てば勢いにも乗るし、ファンも喜んでくれるし、歴史も変わる。勝つことの意義は大きい。やってきたことを出し切れば歴史は刻まれていくはず。勝つ」。
楢山(営3)
「スタメンだし、やるしかない。1つ1つのプレーをしっかりやりたい。スクラムトライを狙いにいく。明治に入ったからには早稲田には負けられない。勝って優勝したい」。
渡部(営4)
「明日は楽しみです。早稲田には勝たなくてはいけない。スクラムで相手を嫌ってほど押したい」。
城(政経4)
「楽しみ。やれることはやった、それをとれだけやるか。チームもいい感じで試合に臨める。2年の時に途中出場で5分しか出られなかった。明日は80分しっかり出て、勝利のピッチに立っていたい」。
古屋(商2)
「ワクワクしている。(早明戦は)夢だったので楽しみ。FWの強さで活路を見い出して、勝利したい」。
名嘉(政経4)
「明日は久しぶりのスタメンだが、落ち着いている。4年になってからは、自然とスイッチが入るようになったので、気合いに関しては問題ないです。明日は、一つ一つのプレーを死ぬ気になってやる。それぐらいやらないと、早稲田に勝てない。出れないやつらの思いとか言葉では伝えられないけれど、そういう数え切れない思いをひしひしと感じています。あと、自分たちが弱いときから見てくれていた恩がある。特に地元の沖縄の人の応援のためにもいい試合がしたい。早明戦までの1週間は人生で一番いい1週間だった。明日は勝って、優勝します」。
三村(政経4)
「緊張とリラックス半々で早明戦に向けて最後のいい合わせができた。早明戦に出られるのは初めて。昨年はケガしていてすごい悔しかったので2年分の思いをぶつけたい。緊張しているけどその中で自分のやってきたことを出したい。明治の強みとして、体をぶつけることに対しては絶対的な自信がある。やることはやってきたから、あとは空回りせずにそれをグラウンドで表現するだけ。全勝優勝というかたちで大学選手権につなげたい。絶対勝ちたい、勝ちます。」
木村(商2)
「調子はいい感じ。自身はある。明日はトライを取って早稲田を潰したい」。
大澤(法4)
「緊張とワクワクの両方ある。対面の相手に臆さず、自分の勝利のためにやるだけです」。
衞藤 (営4)
「93人の代表として紫紺を着て早稲田には負けられない。魂を込めてプレーをして、みんなで国立で喜びたい」。
居迫(法4)
「今日はチーム一丸となっていい練習ができた。早明戦ではやるべきことをやるしかないと思うので、いつも通りプレーする。タックルやトライでチームに貢献したい。絶対に勝つ」。
小泉(営3)
「(明日は)ワクワクしている。明治のライバルは早稲田というので、高揚している。昨年は初レギュラー入りが早明戦でとても緊張した。最近は自分らしくプレーができてないので、自分らしい動きでチームを押し上げて勝利したい」。
郷(文3)
「試合に出た時はチームを盛り上げたい。早稲田に勝つために明治にきたから負けられない。4年生にはお世話になったので優勝させたい」。
茅島(商3)
「今日はリラックスしながら練習できていていい感じにボルテージが上がっている。早明戦は今年5万人もの観客が集まるかもしれないし一番すごい試合だと思う。(早明戦に出られることは)本当に光栄なことだし、やっと手に入れたチャンス。本当に死ぬ気で全勝して、ここまで引っ張ってきてくれた4年生を喜ばせたい。絶対に93人で勝つ」。
友永(政経2)
「今日の練習は気持ちが入っていた。早明戦では体を張ってボールを持ったら一歩でも前へゲインする。勝つことが第一目標。目標にしている優勝ができたらうれしいと思う」。
千布(政経4)
「気持ちの盛り上がりは今季一番。有田をやってけて優勝したい」。
染山(政経2)
「調子はいいです。ヒザのケガももう大丈夫です。明日は大舞台なので緊張するけれど、楽しみたい。早稲田を倒したくて明治に入ったので、勝って絶対に優勝します」。
猿楽(政経2)
「調子はバッチリです。明日はトライを取って圧勝します」。
関連記事
RELATED ENTRIES