明学大に勝利を挙げる/練習試合
曇り空の中、明学大と練習試合を行った。前半はロースコアとなったが、50-19と差をつけて勝利した。
試合開始直後から、明治はパスをつないで得点を奪いに行く。前半7分、早くもトライを決め先制点を挙げた。その後も、激しいタックルで相手のミスを誘い、パスを受けた澁谷(商1)が独走しトライを決め、観衆を沸かせた。しかし、ペナルティをとられるなど試合は沈滞し、前半38分、失点を許してしまった。なかなか得点を奪えないまま、12-7とロースコアで前半を折り返した。
試合開始直後から、明治はパスをつないで得点を奪いに行く。前半7分、早くもトライを決め先制点を挙げた。その後も、激しいタックルで相手のミスを誘い、パスを受けた澁谷(商1)が独走しトライを決め、観衆を沸かせた。しかし、ペナルティをとられるなど試合は沈滞し、前半38分、失点を許してしまった。なかなか得点を奪えないまま、12-7とロースコアで前半を折り返した。
後半、開始直後から立て続けにトライを決め、勢いのある試合となった。中盤ごろになると激しい雨が降るも、明治は攻め続け、体力の差を見せつけた。終了間際、続けてトライを奪われてしまうも、50-19と差をつけて試合を勝利した。
今回の試合は、「体力の差が現れた。一試合しても疲れない。」(澁谷)とフィットネス強化の練習の成果がでたようだ。これから続く強豪チームとの試合でも、ファンの期待に応えるような「強い明治ラグビー」を見たい。
[三島岬]
関連記事
RELATED ENTRIES