ルーキー特集Vol.3【高山睦美】

 高山は世界大会の出場経験が豊富で、幼い頃から世代トップクラスの一員として日本のスケート界を引っ張ってきた実力者。今年度もジュニアの強化指定選手に選ばれ、今後の活躍が期待される選手の一人だ。

――明治に入学した理由を教えて下さい。
 スポーツだけやっていればいい、というのは嫌で勉強とスポーツを両立したかったんです。勉強もしっかりやりたくて。

――大学生活はどうですか?
 よい友達がたくさんできて楽しいです。私が体育会だということを理解してくれる友達がたくさんできたのでうれしいですね。

――スケートを始めたのはいつからですか?
 小学校1年生の時です。チュチュみたいなかわいいコスチュームが着たくて始めました。

――得意な技はなんですか?
 ジャンプですね。トリプルは一応全種類跳べます。

――その中でも一番得意なジャンプはなんですか?
 ルッツですね。あと、フリップも好きです。逆にループの成功する確率が低いですね。

――目標としている選手はいますか?
 いないですね。私自身が目標とされる選手になりたいです。

――新しいプログラムについて教えて下さい。
 ショートはロサンゼルスに行って振り付けをしてもらいました。フリーはリバーダンスという曲で、見どころはストレートラインステップです!ジャンプ自体は得意なんですけど、曲の中でジャンプするのが苦手で……。練習で曲をいっぱいかけて滑りたいです。

――朝練は何時から始めるんですか?
 6時から練習をしているので起きるのは4時半とかです。今はいつも練習しているリンクが改装工事中なので、いろいろなリンクを行ったり来たりしてます。

――すごいですね…。では、スケート以外に何かやっていることはありますか?
 体力維持のためにジムに週3日通っています。大変ですけど、もう慣れました(笑)。

――では目先に迫っている関東フリースケーティング選手権の目標を教えて下さい。
 大学の一番最初の試合なので、できることをやってベストを尽くせればいいと思います!

 淡々と話しながらもスケートへの熱い思い言葉の節々から伝わってくる高山。大学生活ではスケートだけではなく、「勉強もしっかりやりたい」と文武両道を目指す。目標とされる選手になるため努力を続ける彼女の力がきっと、今季の明治の躍進を支えていくに違いない。

◆高山睦美 たかやまむつみ 商1 麹町学園女子高 146cm

☆大会予定☆
5月30日(土)
第37回関東学生フリースケーティング選手権大会(東大和スケートセンター)
・5,6級クラス男子11:35~
 出場予定選手:國澤(政経2)
・7,8級クラス男子16:30~
 出場予定選手:鳥居(文4)、佐々木(政経1)
・7,8級クラス女子17:50~
 出場予定選手:萩原(法4)、望月(情コミ3)、石川(文1)、高山

関連記事

RELATED ENTRIES