ルーキー特集/第1弾<沖田壮平・本藤俊博>

1999.01.01
――ではまず卓球を始めたきっかけと卓球歴を教えて下さい。
沖田 兄の影響ですね。小3の終わりからなので9年間やってます。
本藤 姉の影響です。5歳から14年間続けてます。

――なぜ多くの大学がある中で“明治大学”に入学しようと思ったのですか?
沖田 明治大学の卓球部は名が通っているし、練習環境も整備されていたので。
本藤 名門だから。練習に打ち込めると思いました。

――入部前のイメージは?
沖田・本藤 怖かった(笑)。

――では、入部後の印象は?
沖田 強い選手もやさしく接してくれるのがうれしい。
本藤 明るくて、いい雰囲気だった。

――合宿所の生活は?
沖田 身の周りのことを自分でやらなければいけないので大変ですね。
本藤 同じく!特に掃除が大変。

――部内で注目している選手は?
沖田 軽部(営3)さん。
本藤 根田(営1)。

――それはなぜですか?
沖田 プレーがきれい。積極的なのにミスが少ないから。
本藤 根田は同学年で強い選手なんで。リーグ戦に出てすごい試合をしてたし。

――この人だけには絶対に負けたくない!!という人はいますか?
沖田 新人戦で対戦する可能性がある西森(専大)ですね。
本藤 同じ1年生には誰にも負けたくないですね~。特に根田には。

――では自分自身の性格を一言で言うと?
沖田
 一発に賭けるタイプ。プレースタイルにも性格が反映されてます。
本藤 柔らかい性格。柔軟性があると思う。
沖田・本藤 お互い言うねぇ(笑)。

――沖田くんから見て、本藤君はどんな性格ですか?
沖田
 1年生の中でもちゃんと仕事をやってるし、真面目な性格だと思う。
本藤 照れくさいな(笑)。

――本藤くんから見て、沖田君は?
本藤
 面白くて、明るい性格です。いつもホゲホゲ(?)してる(笑)。
沖田 ホゲホゲってなんだよ(笑)。

――オフの日は普段何をしてますか?
沖田
 買い物したり…音楽聴いたりDVD見たり。
本藤 自分も音楽聴きますね。あと英語好きなので英語の勉強してます!

――卓球以外で特技はありますか?
沖田
 スキーとスノーボード。
本藤 ボウリングです。

――最後に、今後の目標を教えてください。
沖田
 新人戦シングルス・ダブルスともに上位進出したいです。
本藤 まずは新人戦シングルス・ダブルスベスト4。新人戦後は関東学生(関東学生選手権)と全日学(全日本学生選手権)に出場することですね。

――以上です!ありがとうございました!