ボートシーズン到来!初陣はほろ苦い結果に/お花見レガッタ

1999.01.01
 長い冬を越え、ついに端艇部の活動が始まる季節がやってきた。新体制となり、新入生を迎えて最初の大会となったこのお花見レガッタ。選手一同、冬の練習の成果を見せるべく気合い十分で2日間の大会に臨んだが、どのクルーも満足の行く結果を残すことはできなかった。
 
 特に本学端艇部が最も力を入れている男子エイトは、決勝A組に残ることができず、さらに進んだ決勝F組でも4位と低迷。クルーリーダーを務めた伊藤主将(理工4)も「1人1人はまずまずだが、まだ8人が合ってない」と今日の反省を振り返った。しかし、男子エイトでのルーキーの出場や、男子ダブルスカルでの2年生コンビの決勝A組出場など、若い力の台頭が多く見られた今大会。さらに女子でも優勝はならなかったものの、部の中心となる藤原(法4)山口(政経4)のダブルスカルが決勝A組出場を果たした。結果こそ残せなかったものの、今後へ期待を持てる大会になった。今回の反省を生かし、本番の夏に向け、若手のフレッシュな力をさらに成熟させていってほしい。

[中宗大地]