新生活に向けた抱負述べる/祝賀会・歓送迎会

1999.01.01
 落語家、三遊亭小遊三氏(昭44営卒)司会の中行われた祝賀会・歓送迎会。納谷廣美学長をはじめ、100名以上の人数が参加した盛大な会となった。

 祝賀会では、納谷学長、長堀守弘理事長、甘竹秀雄関東学連会長らが祝辞を述べ、今年度1年間の明大卓球部・現役部員、OBの活躍をたたえた。表彰されたのは、昨年の秋季リーグ戦優勝、チーム通算32勝目を達成した高山監督と小野元主将(商4)、今年の全日本選手権で単複3連覇を達成した水谷(政経1)、全日本選手権通産100勝を達成した斎藤清氏(昭60営卒)の4人。そして今年の全日本選手権で現役を引退した松下浩二氏(平2文卒)へも、ねぎらいの言葉が送られた。

 歓送迎会では、引退する4年生や新入生、その保護者の挨拶、平屋主将(政経4)の送辞、小野の答辞、4年生への記念品の贈呈が行われた。新生活に向けた抱負を述べ、下級生へエールを送った4年生。自己紹介とこれからの目標を述べた新入生。立場は違えど、共に新たな門出の日を迎えたことになる。期待と不安の中で、これからも日々精進していってくれるにちがいない。

 三遊亭小遊三氏の巧みな話運びで終始笑いありの会となったこの祝賀会・歓送迎会。これからも、明大卓球部現役生・OBのますますの活躍が見られることを期待したい。

 明大卓球部、“卓球界の王者たれ”!