新体制初の公式戦も、振るわず/関東学生秋季リーグ戦

1999.01.01
 上嶋主将(政経3)率いる新体制に代わってから初の公式戦となった今大会。主力の上嶋主将・坂東(商3)組や強力ルーキーペア・竹綱(文1)・望月(政経1)組ほか、シングルスの松本(商3)と、本学は上級生を中心とした磐石の体制だと思われた。しかし全日本インカレ2年連続優勝の早大や、今夏の全日本インカレ準決勝で本学が3連敗逆転負けを喫した日体大など全国レベルの強豪校に苦戦し、本学が勝ち星を挙げたのは東洋大からのみ。5位という思わしくない結果に終わった。

 試合の結果こそよくなかったものの、「部を引っ張る最上級生となり責任感をもつようになった」(森(磨・文3))。「私生活上で朝夜のミーティングや団体行動の機会が増え、練習に取り組む姿勢も変わってきた」(松本)と上級生の意識の高まりが顕著にうかがえた。レギュラーメンバーが今代もほぼ健在という強みをもつ本学。今代こそは部が目標とするインカレ制覇を実現させたいところだ。

 女子は9部を難なく制覇し、11月2日に行われる8部との入替戦に臨む。