東日本学生リーグ戦事前インタビュー 志村優充主将

2025.05.19

(この取材は5月4日に行われました)

志村優充主将 (営4=足利大付)
――新体制になっていかがですか。
 「今年度のレスリング部は協調性を持って練習に励めていると思うので、昨年度よりも一致団結して一つでも順位を上げられるように日々取り組んでいます」

――最近の練習でチームとして意識していることを教えてください。
 「当たり前なのですが、全員が練習に出るというところで日常生活からちゃんとしていこうと励んでいます。その中で筋トレを行ったり、時間の調整であったりをうまくやることによって、効率良く練習ができているかなと思います」

――主将になり大変だと感じるところを教えてください。
 「みんな頑張ってくれているので特に大変だなと思うことは少ないのですが、いろんな考え方をしている部員がいるので、その中でどうやったらみんながうまく雰囲気が良い練習ができるかなというところが一番課題かなと感じています」

――新入生はいかがですか。
 「強豪校からたくさん来てくれましたし、即戦力となる新入生がたくさんいます」

――リーグ戦に向けて注目して欲しいところを教えてください。
 「ポイントとしては、うちのレスリング部は派手な技をする人は少ないので、こつこつ地道に点を重ねていくところが見どころだと思います。粘り強さであったり、最後、勝ち切るといったところだったりを見てほしいなと感じています」

――先日、森監督から「早大と東洋大に勝つことが目標」と伺いました。
 「早稲田に関しては、あちらの部員が少ないというところで、こちらも昨年度に勝っている選手を主に出そうと思っているので自信があります。また東洋大に関しても、昨年度は1階級差で負けてしまったので、今年は勝てなくはないなと感じています」

――ありがとうございました。

[保坂啓太郎、小松錦葵]