ルーキー特集’08

1999.01.01
 9月13日に、平成20年度秋季関東大学1部バレーボールリーグ戦が開幕した。本学は7年ぶりに1部昇格を果たしたばかりで、メンバー全員が1部初出場。しかし、第2戦目では昨季王者の日体大を打ち破るなど、明大バレーボール部は今がアツい!
 今季リーグ戦、1年生では松本がスタメン入りを果たし、見事な活躍を見せている。だが、明治の注目すべきルーキーは松本だけではない!今回は、松本をはじめ、将来有望な9人のルーキーを紹介したい。

<プロフィールの見方>
名前(ふりがな)/学部/身長/ポジション/出身校/最高到達点/血液型
1.バレーを始めたきっかけ
2.目標
3.なぜ明治を選んだのか
4.休日の過ごし方
5.好きなタイプ
6.アピールポイント

♯24 佐々木貴寛(ささきたかひろ)/営/192㎝/センター/雄物川高/330㎝/O型
1.小学校のときに春高バレーを見て楽しそうだと思ったから。
2.パワーをもっと付ける。
3.(入学する前は)2部で、これから強くなりそうだなと思ったから。
4.ひとりで買い物に行きます。
5.特にない
6.1つのことを一生懸命がんばれます!

♯25 加藤優(かとうゆう)/政経/191㎝/レフト/鶴峯高/335㎝/A型
1.高校に入ったとき、背が高かったから監督に誘われて始めました。
2.最高到達点を350㎝にする!
3.学校の評判がすごく良かったから。
4.寮で寝てます。
5.清純な人。
6.高さ。最高到達点。

♯26 北谷内翔太(きたやちしょうた)/法/186㎝/センター/清水商高/332㎝/O型
1.中学のときに背が高かったから誘われて始めた。
2.背が低いので、背が低くてもできる、ということを証明したい。
3.バレーのレベル高いし、バレーをするにも勉強をするにもいいところだから。
4.寮でごろごろ。
5.やさしい人。
6.特にない。勉強教えてください!

♯27 青井元気(あおいげんき)/商/185㎝/レフト/清水商高/330㎝/A型
1.母親がバレーをやっていたから。
2.1部で試合に出ること。
3.元々勉強したくて、体育大学に行くより良いと思ったから。
4.今、部活しかしてないです。
5.頭が良い人。
6.アピールポイント無いところがアピールポイント。

♯28 松本永志(まつもとひさし)/文/184㎝/レフト/大分工高/335㎝/A型
1.東和大に行っている、小中高と一緒にバレーをしていた同級生に誘われて始めた。
2.1部で通用するプレーヤーになりたい。
3.監督の熱意に…。
4.寝てます。
5.やさしい人。
6.誰よりも声を出す。

♯29 徳重拓(とくしげたく)/法/180㎝/ライト/福大大濠高/325センチ/B型
1.特になし。高校から始めた。
2.ベンチ入り。
3.チームの雰囲気が良かったから。
4.寝る。
5.清純そうな女の子。
6.特になし。

♯30 塩田茂勲(しおたしげこと)/商/175㎝/セッター/東亜学園高/300㎝/O型
1.姉がやってたから、自分もクラブチームで始めた。
2.1部で上位に!
3.バレー部も1部に近くて、体育会の就職も良かったから。
4.家に帰ったりしてます。
5.おとなしい人。
6.セッターとして経験が長いので、あまり緊張しない。

♯31 内田大嗣(うちだだいし)/法/174㎝/セッター/関商工高/315センチ/B型
1.お姉ちゃんがやっていたから。
2.レギュラーになること。
3.勉強と部活を両立できるから。
4.友達と遊びに行く。
5.明るくてきれいな人。
6.初対面の人とかでも、結構誰とでも話せます。人見知りが無くなってきました!

♯32 臼井拓也(うすいたくや)/政経/166㎝/リベロ/土浦日大高/315㎝/A型
1.お母さんがママさんバレーをやってたから自分も始めた。
2.先輩たちが1部で上位にいけるように、声を出してサポートすること。
3.先輩が明治に来てたから。
4.バレー部の1年生と遊びに行ったりします。
5.明るい人。
6.声!

彼らの今後の活躍に乞うご期待!!