試合後インタビュー 越智通友/第69回全日本学生選手権

2025.01.25

 昨年12月1日、大学王者を決める全日本学生選手権(府立)が開催。井上晴陽主将(法4=三井)率いる〝井上メイジ〟は大会連覇を果たし、創部70周年の節目の年に6年ぶりとなるグランドスラム(学生団体4大会を全て制覇)を達成した。今回は大会終了後に行われた越智通友(営4=明大中野)のインタビューをお届けする。
 1月23日発行の明大スポーツ第544号の終面に掲載された記事と併せてご覧ください。

――今の率直な気持ちを教えてください。
 「優勝してほっとした気持ちと、やっぱ(個人として)最後は勝って終わりたかったなっていう気持ちもあります」

――大会全体を振り返っていかがですか。
 「トーナメント全体的に振り返ってみて、そんなに調子は良くなかったですけど、最後は自分的に一番いい感じで戦えてると思ってたけど、やっぱり結果はついてこなかったっていう感じですかね」

――府立事前インタビューの際、『自分は試合に出られるかどうかギリギリのライン』とおっしゃってましたが、決勝メンバーに起用されました。
 「それこそ最後の大会で決勝出られたっていうのはすごいうれしいです」

――試合前に4年生で話したことはありましたか。
 「井上キャプテンがずっと『グランドスラム達成したい』って言っていたので、それを達成したいなっていうのと、途中で(井上主将が)負けちゃったりしたんですけど、そういう時とかも『いや、大丈夫だよ俺が勝つから』みたいな励まし合いをしました」

――一般入部生でありながら、スポーツ推薦の選手と肩を並べて優勝できたことに対してどのように感じてますか。
 「就活のガクチカで書けるんじゃないですか(笑)」

――井上メイジでのグランドスラム達成について思うことはありますか。
 「ぶっちゃけ府立優勝(自体)はめちゃめちゃ(チームが)強かったので、同級生だったり、入ってきた1年生のスポーツ推薦も今まで以上に強かったので(そこまで)。それ以上に、グランドスラムは全部の大会を勝つって一番強くても難しいことで、それが達成できたっていうのはすごいうれしいです」

――拳法部での4年間を振り返っていかがでしたか。
 「長かったけど、短くて。自分的には、大学生になっていろんな人と付き合ってきたんですけど、その中でも先輩は今いないんですけど、先輩方だったり後輩とか、仲のいい友達ができたっていうのが一番良かったかなと思っています」

――ありがとうございました。

[聞き手:中川美怜]

越智 通友(おち・みちとも)営4、明大中野高。174センチ、68キロ