ルーキー紹介(1) 早見龍馬・加藤郷典

1999.01.01
 今年も本学レスリング部に元気なルーキー5名が入部。明大レスリング部の生活にも慣れてきた今日このごろ。今月26・27日に控える新人戦を前に、本学の将来を担う期待のルーキーたちを紹介します!

素直・優しさNo.1! 早見龍馬

 レスリング部の中にいるととても細く薄く見えてしまう早見(理工1)。「言うことよく聞く。忠実なやつ」(加藤大・営2)、「素直すぎる」(藤井主務・農4)、と言われるほど人のいうことを何でも聞いてしまう優しい人だ。
 だが実は強い心の持ち主である。先輩から同期からどんなにいじられても気にしない。レスリング人生でスランプはあったのか聞くと「ずーっとスランプです」と笑顔で苦しみを語る。それでも頑張れる理由は、「レスリングが好きだから」。スランプから脱出したときの早見はきっと、学生チャンピオンの座を手にしてくれるに違いない。
☆一問一答☆――レスリングを始めたきっかけは?
 「友達がやっていて、遊びのつもりでやって。でも中2のころから、教わっている人も変わって、勝ちたいなあと思うようになりました」

――明治に入学した理由は?
 「高校の顧問の先生から多賀総監督に声をかけてもらって。高校3年間、いい結果が出なくて悔しかったけど、レスリングで行けるとこなくてやめようと思っていたけど…本当に天の救いです。多賀先生に『軽量級がいないから。大学で伸びればいい』と言われて即答で『やります』って言いました」

――大学4年間での目標はありますか?
 「学生チャンピオン! リーグ戦でもみんなで勝ちたいです!」

――得意技は?
 「自分は左利きなので、右利きの人はやりにくいらしく、タックルが入りやすいです。片足タックルです!」

――レスリングをやっていてよかったことは?
 「たくさんの人たちに出会えたことです。あと自分の世界も広がりました」

――寮での武勇伝やハプニングはありますか?
 「強いて言えば、打ち上げの時にもみあげがなくなりました(笑)」

――趣味は何ですか?
 「ガンプラです(笑)。ガンダムが好きです。あとテレビゲームです。RPG系が好きです」

――着メロは?
 「ファイナルファンタジーの戦闘終了の音です♪」

――チャームポイントは?
 「メガネです」

――自己アピールしてみてください!
 「好きなアーティストはBUMP OF CHICKENです。マイペースで周りに干渉されるのは好きじゃないです。実績も全然ないけど、4年間よろしくお願いします」

――新人戦の意気込みを!
 「勝てるだけ勝つ!! ひとつでも多く勝ちたいです!」

◆早見龍馬 はやみりょうま 理工1 北九州高出 168cm・54kg

明るいムードメーカー・加藤郷典

 「しんどいっすよ」。今自分が置かれている立場について、素直に答える加藤(郷・営1)。その社交的な性格から、1年生だけに限らず部のムードメーカー的存在だ。

 父がレスリングをやっていたこと、そしてその影響で兄の加藤(大・営2)もレスリングを始めていたことで、幼少のころからレスリングが身近な環境にあった加藤(郷)。そんな彼がレスリングを始めたことも、ごく自然のことだったのだろう。特別やりたかったわけでも、好きだったわけでもない。しかし、4歳から約14年間レスリングを続けてきたのは、彼にとってそれが生活の一部であったからだ。そして父兄と同じ明大レスリング部に入部した今も、立派な体育会部員として毎日練習に励んでいる。

 そんな彼にもスランプはあった。高校2年時のJOC杯フリースタイルで優勝を果たした後のことだ。靭帯(じんたい)を負傷し、完治しないまま挑んだグレコローマンスタイルでは、結果を残せず苦い経験をした。「あの時は本当につらかったな」と今では冷静に振り返ることもできる。そんな当時の彼を奮起させたのは、負けず嫌いの性格であった。負けたから辞めてしまいたいと思ったこともある。だが、それで終えることはできない。悔しさから「勝つ」ことへの執念を燃やし始めた。

 そして何より、その負けん気の強さは6月26日、27日に控える新人戦の意気込みにも感じられる。「タメには負けへん」。普段は明るく人懐こい雰囲気だが、レスリングとなるとその表情はがらりと変わる。気勢をあげる加藤のこれからの活躍に期待したい。

☆一問一答☆――レスリングを始めたきっかけは?
 「おやじと兄貴がやっていたから。特に理由はないです」。

――明治に入学した理由は?
 「さっきと同じやけど、おやじも明大のレスリングで。兄貴もおるし」。

――大学4年間の目標はありますか?
 「オリンピックチャンピオン!(笑)インカレで勝ちたい」。

――レスリングをやっていてよかったことは?
 「特には。もうおれの日常やし」。

――息抜き、オフは何をしていますか?
 「ボーリングとカラオケが好きですね」。

――着メロは?
 「EXILE。めっちゃ歌詞がいい!」

――チャームポイントは?
 「胸筋ですよ(早見談による)」。

――あこがれの選手は?
 「マイク・タイソン!」

――これからの目標は?
 「大学は高校と違って自主性を要求される。自分から積極的に4年間やっていきたい」。

◆加藤郷典 かとうきょうすけ 営1 四日市四郷高 164cm・63kg

[栗林あゆみ・山田慧]