リーグ戦無敗優勝果たした世代から6人がJ1へ!/Jリーグ内定選手合同記者会見

2024.12.04

 12月4日、明大駿河台キャンパスの大学会館3階第1・2会議室にてJリーグ加入内定選手合同記者会見が行われた。プロ内定の6選手と栗田大輔監督、井上優部長が参加。多くのメディアが詰めかける中、来季プロの世界に飛び込む6選手が意気込みを熱く語った。

 今季プロ内定をつかんだ選手たちはコロナ禍のために練習すら満足にできない中、大学サッカーをスタートさせた。その苦しい環境でも全力でサッカーに励み、多くの選手が1年時で関東大学1部リーグ戦(リーグ戦)でのデビューを飾る。2年時にはリーグ戦優勝、3年時は全日本大学サッカー選手権大会(インカレ)優勝と明大サッカー部を常にけん引してきた。4年になった今季は「アミノバイタル®」カップを優勝するとリーグ戦では前人未到の無敗優勝で明大サッカー部の歴史に新たに名を刻んだ。そして12月4日から始まるインカレでの連覇に向けて「大学4年間の全てをぶつけて、チームが最高の状態で最高の試合をしたい」(中村草太主将・政経4=前橋育英)と決意を新たにした。

 これにより明大からのプロ輩出が15年連続となった。「選手やスタッフがそれぞれの立場で手を抜くことなく全力を尽くしている」(永田倖大・商4=サガン鳥栖U―18)と一人一人が高みを目指していくことがこの結果につながっている。明大サッカー部をそして大学サッカー界をけん引した選手たちがJリーグの世界へと羽ばたいていく。

[早坂春佑]

中村のコメントはこちらから

常盤のコメントはこちらから

上林のコメントはこちらから

熊取谷のコメントはこちらから

内田のコメントはこちらから

永田のコメントはこちらから