前半戦3連勝!/関東大学リーグ戦
「ゴー!グリフィンズ!」。應援団と多くの選手の父母、アメリカンフットボール部OBの声援の見守る中、明治はリーグ開幕3連勝を飾った。
「勝てて良かった」(山﨑主将・政経4)。雨の降る中、勝ち星を収めた一橋大戦。選手達は笑顔で溢れていた。ここまでの試合を振り返り、山崎主将は、「下級生の力に助けられた」と言う。
関東学大戦と立大戦では、RB(ランニング・バック)の米山(文2)と小薗(営2)の2年生コンビの活躍が目立った。前半3試合で米山が277ヤード(7タッチダウン)、小薗が206ヤード(3タッチダウン)と2人の合計483ヤードを走り、OFの要として、チームに貢献。またRB陣の活躍の一方、第3試合・一橋大戦では川崎(文4)から伊藤(営3)へのパスで2タッチダウンを奪う活躍を見せた。
Aリーグ最強の試合平均獲得ヤードを誇る明治。ここからの上位校との3試合では上級生の強いリーダーシップが求められる。チームを一つにまとめ、プレーオフへ。本当の戦いがここから始まる――。
今後の日程
・10・23(土) 対中大ラクーンズ 第3試合 16時キックオフ予定 (アミノバイタルフィールド)
・11・5(土) 対早大ビッグベアーズ 第1試合 11時キックオフ予定 (夢の島競技場)
・11・12(土) 対日体大ゴールデンベアーズ 第3試合 16時キックオフ予定 (アミノバイタルフィールド)
関連記事
RELATED ENTRIES