松谷、強豪に敗れ無念の3位/関東学生選手権

1999.01.01
 先日の東京六大学選手権では、圧倒的な強さを誇った本学。今大会は関東の強豪たちが集まり、ハイレベルな戦いが繰り広げられた。その中で谷崎が組手の部でベスト16入りするなど、どの選手も強豪相手にあと一歩のところまで迫る健闘を見せたが、一方の形の部では、昨年の同大会で準優勝の松谷が3位に終わり、悔しさが残る大会となった。

 今大会、形の部で優勝も期待された松谷。予選では落ち着いた演技を見せ、難なく決勝トーナメントに進出した。ほかの出場メンバーも、それぞれの持ち味を生かした演技で臨んだが、予選通過はならなかった。

 決勝1回戦、松谷は予選の指定形でもあるクルルンファで勝ち上がり、続く準決勝では、予選トップ通過の矢野(山梨学大)と対戦。得意技のスーパーリンペイで勝負に出たが、松谷に揚がった旗は5つのうち2つ。決勝に駒を進めることはできず、惜しくも3位に終わった。

 決勝トーナメントではルール上、すべて違う形で臨まなくてはならない。そのため、「どの形も同じくらい上手じゃないといけない」(松谷)という。試合後「今までの自信は、過剰な自信だった」と振り返った松谷。全日本学生選手権までの1カ月、優勝に向けて本当の自信を見つけるべく精進していってほしい。