男女ともに4位でリーグ戦終える/関東学生リーグ戦

1999.01.01
 全日本王座出場を懸け、負けられない戦いとなった第5戦。相手はここまで4勝0敗と負けなしの強豪・日本工大。「向こうはすべてにおいて上。とにかく声を出して攻めるしかない」(近藤・法3)。その言葉どおり、序盤から攻め続けた。選手たちは声を出し合い高得点をマーク。本学がわずかにリードする形で前半を終えた。

 続く後半戦。流れを生かしたい本学だったが、集中力の低下から細かなミスを連発。最終的に日本工大に逆転を許し、60点近く差をつけられ試合終了となった。

 日本工大に敗れたことでリーグ4位が確定。2年ぶりの王座出場はならなかった。「平均的に高い点数を出すことができた。いいチーム作りを心がけてくれたみんなに感謝したい。今の3年生はみんなうまいし、経験豊富な1年生も入ってきた。来年は(王座に)出場してくれると思う」(西方主将・文4)とリーグ戦を振り返るとともに後輩に期待を寄せた。      新チームは早くもスタートしている。今後の活躍に期待したい。

 一方で女子は、最終戦の立大に勝利したものの、前半の敗戦が響きこちらも4位が確定。1部昇格の目標を果たすことができなかった。

関連記事

RELATED ENTRIES