日立明に向けて課題再確認/お花見レガッタ

1999.01.01
 冬が明けてシーズン最初のレースとなるお花見レガッタ。中・高校生や大学生、社会人などさまざまな年代の選手が出場する今大会に、本学からは男子ダブルスカルと男子エイトが出場した。

 男子ダブルスカルは、強豪大クルーや社会人クルーが艇を並べる決勝B組で2位と健闘。長谷川(政経3)と組んだ江南(政経1)が明大端艇部として大会初出場を果たした。1位の日大Aクルーに約4秒の差をつけられてのゴールだったが、ラスト250mでも落ち着いた漕ぎを見せた。

 男子エイトは1週間前に結成された新しいクルーだったこともあり、前日の予選で「(クルー全員を)共通の意識に統一できなかった」(各務・商4)とクルーリーダーの各務は9人の意識をまとめる重要性を再認識。決勝C組に回ったものの、今レースでは自分たちの漕ぎのイメージを一つに絞り、統一することでそれを改善した。予選では敗れた法大にも勝利し、「この1日でものすごく成長できた」(各務)。

 また、男子エイトはこのクルーで伝統の日立明三大学対抗レガッタにも出場することが決定。「タイム的にはまだまだだけど余力もあったし、日にちも2週間ある。課題ものびしろもありすぎるくらい」(各務)とすでに次のレースに照準を合わせている。「(自分にとって)最後の日立明、3年間の負けを取り返したい」(各務)。3年ぶりの打倒・王者日大へ動き出した。

☆次回大会日程☆
大会名:第52回日立明三大学対抗レガッタ
日時:4月20日
場所:戸田ボートコース(JR埼京線「戸田公園」駅より徒歩約15分)