目指せ1部!体制整え、春季リーグに挑む/関東学生春季リーグ戦
昨秋の入替戦により、2部降格が決定した本学。“降格”という現実に直面した本学は、これまで以上に春季リーグ戦へ向け、練習に励んでいる。今年は基礎へ立ち返った練習だけでなく、明大ハンドボール部として新たな動きも見せている。
「色んなチームとゲームをして経験を積ませる」(松本監督)。
春合宿を兼ねた全国の強豪7大学が対戦する函館市長杯学生大会への参加や、早大をはじめとし1部リーグ所属大学との試合など、例年以上に他大との練習試合を実施した。
そして今年の2月から本学OBでもある松本勇コーチに週3~4日で特別指導を受けている。松本勇コーチは実業団チームを優勝に導いた敏腕コーチだ。「今までの学生だけの練習には限界があった。コーチをつけることで練習に常に緊張感を持たせ、自分たちの練習方法を見直してもらうのが狙い」(松本監督)。また現在は監督、コーチのみならずOBも積極的に練習に参加するなど、一部復帰へ向け一丸となって練習を重ねている。
「春にむけて、明治の弱い部分の克服を徹底している。練習しているときも、一人ひとりの競争意識が高まっているのがわかる。リーグ戦は全勝を狙うだけ」(吉野主将・商4)。
春季リーグ戦の幕開けが近づいてきた。チーム一丸となり優勝を目指す!そして入替戦出場、1部復帰へ。
◆関東学生ハンドボール春季男子2部リーグ戦日程表◆ | ||
---|---|---|
日付 | 対戦相手 | 場所 |
4月12日(土) | 明星大 | 日体大健志台体育館 |
4月13日(日) | 武蔵工大 | 明大和泉体育館 |
4月20日(日) | 日体大 | 日体大健志台体育館 |
4月27日(日) | 大東大 | 日体大健志台体育館 |
5月4日(日) | 東大 | 日体大健志台体育館 |
5月6日(火) | 慶大 | 日大八幡山総合アリーナ |
5月11日(日) | 青学大 | 国士大多摩校舎体育館 |
5月17日(土) | 横浜商科大 | 日体大健志台体育館 |
5月18日(日) | 関東学大 | 日体大健志台体育館 |
関連記事
RELATED ENTRIES