春季リーグ戦展望

1999.01.01
 いよいよリーグ戦の季節がやってきた。だが、今年はどの選手を見てもどこか雰囲気が違う。今季は北京五輪などの影響により、入替戦がなくなったのだ。これにより2部リーグの1・2位校は自動昇格することが決まった。近年、入替戦に苦しんでいた本学にとって願ってもないチャンスだ。

 明大バレーボール部は、かつて1部の強豪校として名をはせていた。しかし、2部に落ちてからは依然低迷が続いている。過去5度の入替戦に出場するも、あと1セット、あと1点に泣く試合が続き、いつしか他大からは「入替戦に弱い明治」とまで言われるようになった。

 今回、入替戦がなくなったことに対し、選手たちは「このチャンスを逃したくない」(山田・営3)と、1部復帰へ向けて意気込んでいる。本学は昨年の優勝した時とほとんどメンバーが変わらないため、リーグ戦の中では頭一つ抜けた優位な立場にあるといえる。「今は1部で勝つための練習をしている。春に1部昇格して、秋には1部に勝ちたい」(岩下・政経4)。昨年の2季連続優勝の勢いをつないで、今季も最高の形で1部昇格を果たしたい。

◆関東大学男子バレーボール2部リーグ戦日程表◆
日 付 試 合 対戦相手 場 所 結 果
4月12日(土) 第2試合 日本大 駒澤大学体育館 ○3-0
4月13日(日) 第2試合 慶應義塾大 駒澤大学体育館 ○3-0
4月19日(土) 第2試合 中央学院大 東京体育館※ ○3-0
4月20日(日) 第1試合 駒澤大 東京体育館※ ○3-0
4月26日(土) 第2試合 専修大 亜大体育館 ○3-1
4月27日(日) 第2試合 亜細亜大 亜大体育館 ○3-1
5月10日(土) 第2試合 国際武道大 亜大体育館 ○3-2
5月11日(日) 第3試合 亜細亜大 亜大体育館 ○3-1
5月17日(土) 第3試合 中央学院大 亜大体育館 ○3-0
5月18日(日) 第3試合 国際武道大 亜大体育館 ○3-1
第一試合開始時間は11時~、5月18日の試合のみ10時~
※はカレッジフェスティバルのため、入場料が掛かります。
大人1000円 学生500円 中学生以下無料

★会場アクセス★

駒大体育館
東急田園都市線「駒澤大学駅」公園口より徒歩10分。
東京体育館
JR線「千駄ヶ谷」より徒歩1分
亜大体育館
JR線「武蔵境駅」北口より徒歩12分。

このページでやって欲しいという要望や感想など何かありましたらメールにてお知らせください。