開幕4連勝も不安残す/関東大学リーグ戦

1999.01.01
開幕4連勝も不安残す/関東大学リーグ戦

<城西大戦>

 試合開始から、セッターとのコンビがうまくかみ合わずミスが多く目立った本学。第3セットからは佐野(裕)主将(政経4)を中心にチームを盛り上げ、明治らしい粘り強いバレーを展開し、フルセットの末、何とか勝利を収めた。「ミスがでると、全員が盛り下がってしまう」(海野監督)。開幕3連勝と波に乗る一方で、ミスをしてからのチームの立て直しという課題に直面した一戦だった。

<国士大戦>

 体調不良から復帰したセッター・松本(政経4)と村上(政経4)らアタッカー陣との息の合ったコンビバレーで、試合序盤からリードを奪う明治。相手ブロックをものともしないエース・村上の鋭いスパイクや安定したサーブレシーブが終始見られ、ストレート勝ちで4連勝。2位の座を守った。しかし、「リードを守れず、追いつかれることが多い」(佐野(裕)主将)。大量リードから逆転を許すシーンが何度もあった。
 残す上位との戦いでは、この2戦で見えた新たな弱点をいかに克服できるかが、勝利への大きな鍵となる。

<次の対戦カード>

▽5・7 駒大戦 5・8 中央学大戦(駒大体育館)