(1)‘05関東インカレ特集/関東大学選手権

大事な初戦、守備に注目!


 1試合目は専大との対戦です。専大は大会初日、大東大を7対0で下し、勝ち進んできています。ここで本学が勝利するには無理に攻めず、しっかり守ることが必要です。「守りができて初めて攻めることができる」(藤井コーチ)。無駄な失点の多かった昨年度に引き続き、今年度の課題も「守りの意識を常に持つこと」です。攻める一方で選手達がどれだけ守りに集中できるかに勝敗が懸かっきます。ルーキーも出場する予定ですので、彼らがどれだけ力を発揮するのかも見物です。
 今大会、油断をせず戦っていけば優勝も夢ではありません。チームも「今年こそは必ず春も優勝する」(鈴木・政経4)と意気込んでいます。春季リーグの2回戦、王者のプライドを懸け、勝利を狙います!!

カギを握るキーマン3人


 さぁ、お待ちかねの選手紹介です。ここでは各試合のキーマンを紹介していきます。今回は外崎潤(営4)、鈴木雅仁(政経4)、鬼頭俊行(政経4)です。

#2外崎潤

 「守りの達人」といえばこの人!!本学DF陣の中心的存在です。リンクで見せる彼の堅い守備が相手選手の行く手をふさぎます。また今年度はスケート部の総合主将に抜擢されました。しかし昨年度の秋のリーグ戦では優勝の喜びのあまり、はしゃぎすぎて流血…というやんちゃな面も持っています。

◆とのざきじゅん 政経4 北海高出 170㎝・70㎏ DF 生年月日S59.1月9日 血液型O

#11鈴木雅仁

 「明治の切り込み隊長」といえば鈴木です。スピードを生かしたプレーが魅力の彼は、チームの主軸として、アシスタントキャプテン(副将)として毎試合の活躍が大いに期待されます。昨秋のリーグ戦ではベストFWにも輝きました。今大会もそのスピードで相手ゴールへと攻め込み、ゴールを量産します。

◆すずきまさひと 政経4 駒大苫小牧高出 172㎝・75㎏ FW 生年月日S58.12月7日 血液型O

#33鬼頭俊行

 「ハードチェックの男」鬼頭も守備のかなめです。恵まれた体格を生かし、攻めてくる相手を激しいチェックでつぶします。しかし、彼の魅力はプレーだけではありません。ヘルメットの下に隠れている甘いマスクにも注目です。鈴木同様、今年度はアシスタントキャプテンとしてチームのまとめ役となります。

◆きとうとしゆき 政経4 白樺学園高出 178㎝・80㎏ DF 生年月日S58.5月27日 血液型O

※この試合のチケットプレゼントはこちらから。