
一歩及ばず、国学院大に惜敗/関東学生剣道新人戦
一歩及ばず、国学院大に惜敗/関東学生剣道新人戦
今大会、昨年は3位という好成績をのこしている本学。今年も上位進出が期待されたものの、結果はまさかの2回戦敗退。今年最後の公式戦は課題が浮き彫りとなる形で幕を閉じた。
1回戦をシードで通過した本学は、3回戦進出を懸け国学院大との一戦に挑んだ。立ち上がりから均衡した試合が続き、副将・松本(文2)が終えた時点で2―2。勝負の行方は大将に委ねられた。その大将・鴨宮(営2)は果敢に面を打ち勝負に出るも、一瞬のスキを突かれメンを打たれてしまう。苦しい展開となる本学。しかしその直後、鴨宮がこん身の面ですぐに追い付き気迫を見せる。このまま引き分けた本学は続く代表戦へと挑んだ。代表戦でも勝利への執念を見せた鴨宮。しかしわずかに及ばす面を許し、本学の戦いが終わった。
上位進出が期待された本学にとって、2回戦敗退は厳しい現実。試合後には選手、監督共にぼう然とする姿があった。しかし落ち込んでばかりはいられない。「今日の悔しさを忘れず、一戦一戦を大事に戦い勝ち進んでいきたい」(鴨宮)。更なるけい古を積み、強くなった明治を見せてほしい。
関連記事
RELATED ENTRIES