
強豪に逆転負け/春季関東学生リーグ戦
予選リーグ最終戦で本学は山梨学大に対し善戦したが、後半のアクシデントが大量失点につながり悔しい逆転負けを喫した。
本学は序盤から積極的な攻撃を仕掛け、スピードと粘り強さで強豪・山梨学大を上回るほどのプレーを展開。試合の流れは本学にあり、このまま逃げ切るかと思われた。
しかし後半、1年生ながら攻守にわたる活躍を見せてきたDFの徳島(理工1)が負傷交代するとそれまでの流れが一転。守備に乱れが生じはじめ、簡単に点を奪われるようになってしまう。その後立て直しを図るが、完全に集中力が切れてしまった本学は悪い流れを断ち切ることができず試合終了。白星を挙げることはできなかった。
「途中まではうちの展開だった。やっぱり徳島の交代が敗因。勝てた試合だった」(小池コーチ)。順位決定予選では昨年のリーグ戦覇者・東農大が待ち受けている。課題の集中力をいかに維持し、勝ちにこだわって戦うことができるか注目だ。
関連記事
RELATED ENTRIES