(10)‘06関東インカレ特集/関東大学選手権
関東インカレのキーマン
-駒大苫小牧高出身編-
ついに始まった第55回関東インカレ。各校の実力がきっ抗した群雄割拠の関東大学アイスホッケー界において、明治が頭一つ飛び出すためには?今大会のキーマンとなる4年生、初回は高校界の王者・駒大苫小牧高出身の2人を扱う。
♯4 菊池アイスホッケー部門主将(政経4)DF
DF大学最強と謳われる明治だが、春の王者からは過去2年遠のいている。最後に優勝した03年、最優秀新人賞を獲得したのがこの菊池主将だ。過去の大会においてポイント数(ゴール数とアシスト数の合算)で目立った記録は無いものの、後方からの鋭く正確なバッティングショットや的確なゲームメイクは、明治にとって欠かせない武器の1つである。今年は明治のまとめ役を担う主将としての真価も問われる。「昨年までの明治は、サバサバと試合をこなしてきた。今年はみんなでワイワイ盛り上げていきたい。関東インカレはその第1歩。必ず優勝してみせます」。
♯71 浅利(拓・政経4)FW
氷上を縦横無尽に駆け回る。一人で彼の動きを止められる選手は、大学界にそうはいない。今日も快足を飛ばし、敵陣を引っかき回す。相手のチェックにも真正面から立ち向かうアツい男。ゆえにポイントも稼ぐが、ペナルティも稼ぐ。最上級生となった今、ウイングのリードオフマンとして、大胆かつ冷静なプレーが求められるだろう。明治に勢いをもたらす起爆剤となれるか。「昨年までの関カレは自分のプレーができなかった。今年は初戦から相手にプレッシャーをかけて潰していく。全試合でゴールを決めて、優勝したい」。
~チケットプレゼント~
さて今年もやってきましたアイスホッケー春の関東インカレ。昨年は準決勝で東洋大に敗れ3位と苦渋を味わってしまいました。
しかし今年は春に優勝し秋のリーグ戦、インカレと3冠を狙っていきます。
トーナメント戦の関東インカレでは準決勝にインカレ2位の法大、決勝に昨年の関東インカレ覇者の東洋大と当たることが予想されます。今年も最後まで目の離せない白熱した試合が繰り広げられる関東インカレ。
なんと今回もその熱い試合のチケットを先着10名様にプレゼント中!アイスホッケーの試合を見たことのない貴方も、明治の強さを知らない貴方もチケットをゲットし、この機会にぜひ試合を観に来てください。
1度試合を観れば、アイスホッケーの虜になることは間違いありません。
チケットをご希望の方は03-3233-3760までお電話ください。
「アイスホッケーのチケットをください」と一言言ってくだされば大丈夫!
会場は新宿から西武新宿線で約30分の東伏見駅前の東伏見アイスアリーナです。
たくさんのご応募お待ちしております。
皆さんで明治を応援し、会場を盛り上げましょう!
※不明な点がございましたら、電話、メール、掲示板等でお知らせください。
※お預かりしました個人情報は、明大スポーツ編集部が責任を持って管理し、いかなる第3者へも提供や開示は一切いたしません。
<試合日程>
4月12日 19:30~ 2回戦
23日 14:30~ 準決勝
29日 16:30~ 決勝
関連記事
RELATED ENTRIES