明治アイスマン達の軌跡/関東大学秋季リーグ戦
~いよいよシーズンが幕を上げる!~
待望の大学アイスホッケーシーズンがいよいよ開幕!その始まりを告げるのは、10月から2ヶ月以上にも及ぶ長い期間で行われる関東秋季リーグ戦。昨年は、序盤で苦戦を見せた明治がリーグ終盤、一気に巻き返しをはかり見事な逆転優勝を果たした。さて、今年はどの大学が優勝の栄冠に輝くのか!
待望の大学アイスホッケーシーズンがいよいよ開幕!その始まりを告げるのは、10月から2ヶ月以上にも及ぶ長い期間で行われる関東秋季リーグ戦。昨年は、序盤で苦戦を見せた明治がリーグ終盤、一気に巻き返しをはかり見事な逆転優勝を果たした。さて、今年はどの大学が優勝の栄冠に輝くのか!
~優勝の行方は…~
昨年の栄冠に続き、連覇を狙う我らが明治。今年も日本代表選手である石岡主将(政経4)を筆頭に、豊富なタレント陣を揃える本学。その実力は間違いなく大学ナンバーワンだ。その他の優勝候補は、本学を含め「4強」と呼ばれ、毎年優勝を争い激しい攻防を見せている早大、法大、東洋大、の3大学。さらに昨年の秋季リーグ戦では4位に入り、虎視眈々と4強の座を狙う中大も決して気の抜けない相手だ。そして、これらの大学で今年最も注意すべき相手は東洋大だろう。今年の春に行われた関東インカレでは、反則と紙一重なほどの激しいディフェンスなど、他を寄せ付けない圧倒的な強さで優勝し、その強さを強烈にアピールした。今大会も彼らが明治の前に立ちふさがることは間違いない。
関連記事
RELATED ENTRIES