開幕戦以来の勝利!/関東大学リーグ戦

1999.01.01
 昨年、本学は二敗と苦戦を強いられた国士大と対戦。だが見事3―2で勝利し、開幕戦以来となる勝利を挙げた。
 この日は晴天であったが連日の雨でピッチ状態は最悪。そのため序盤は両チームともミスが目立ち、パスがつながらない。試合が進むにつれ徐々にピッチに慣れてきた本学は、両サイドを大きく使った攻撃で敵陣を脅かしていく。左サイドで橋本(政経2)が、右サイドで福田(政経4)が幾度となくクロスを上げ、主導権を握り始めたものの一瞬のすきをつかれ前半17分にカウンターでまさかの失点。だが本学は両サイドを使いスピーディーな攻撃を見せる。そして前半42分、小川( 商4)のFKから福田が飛び込んで遂に同点。このまま前半は終了。後半も本学のペースは変わらない。後半開始早々、山本(法4)が相手GKのこぼれ球を押し込み逆転。1点返され追いつかれるも後半24分、CKから相手GKがはじいたところを豊富な運動量で攻撃、守備の起点となった「今日のMVP」(神川監督)藤田( 法2)がヘディングでゴール。再度、相手を突き放す。その後、国士大の怒とうの反撃が始まるがGK・関(法3)、DF・金主将(文4)を中心にチーム一丸となり1点を死守し試合終了。3―2で勝利した。
 ここ数試合結果がついてこなかった本学。「今日まで長かった。残り2試合、いい流れで自信をもって勝ち点を積みたい。」(神川監督)。ここにきて本学の目指すスピーディーなサッカーができてきた。残り2試合もきっと勝利をつかんでくれるはずだ。