青木が躍進、2位入賞/全日本大学選手権

1999.01.01
青木が躍進、2位入賞/全日本大学選手権
 2日に分かれて行われた今大会。初日、本学からは澤崎、梶田、宮原の3選手が出場した。中でも宮原は夏のインカレで2位に入賞し、今大会でも上位入賞が期待されていた。しかし、その宮原が格下の相手にまさかのフォール負け。予備戦で早くも姿を消してしまった。この日、梶田がベスト8まで進出し4年生の意地を見せたが、澤崎も1回戦で敗れるなど、全体としてあまり満足のいく結果を残せなかった。

 続く2日目には、昨年5位に終わり、リベンジに燃える安西主将ら3選手が出場。だが、この日もその安西主将や渡邊が予備戦で敗れてしまうなど、嫌なムードが流れる。そんな中で青木が1人奮闘した。「調子はバッチリだった」という青木は予備戦に勝利して迎えた1回戦、第1ピリオドでフォール勝ち。これで勢いに乗り、以降も相手を全く寄せ付けず、決勝に進出するまで相手に与えたポイントはわずか1ポイント。自慢のディフェンスを武器に決勝まで危なげなく駒を進めた。決勝ではクリンチ(コイントス)で第1ピリオドを奪われるなど不運な部分もあり惜敗。それでも「この結果は素直にうれしい」と納得の表情を見せた。

 今回2位に入賞した青木は後日行われる全日本選手権への出場が決定。「全日本でも賞状獲得を目指す」と早くも闘志を燃やしている。青木が次の大舞台でどんな戦いを見せてくれるかが楽しみだ。