劇的逆転勝利!法大を破り1位に/関東大学リーグ戦
前半、立ち上から攻め込まれる場面が続く。関(法4)が続けざまにファインセーブを見せ、なんとか相手を0点に抑える。対する本学は橋本の速いクロスに林(商3)が飛び込むもわずかに合わない。また長友(政経3)、根本(農4)とゴール前でつなぎ最後は長友のミドルシュートを打つも決定力を欠き、無得点のまま前半を折り返した。迎えた後半も相手の攻撃に耐える厳しい時間帯が続く。そしてコーナーキックを与えると、混戦からゴールに押し込まれてしまう。先制点を決められた本学だが、ここから反撃が始まる。まずは37分、坪内がゴール前で素早くパスをつなぎ1点目を決める。すると勢いに乗る本学は、39分に左サイドの田中(営2)からパスを受けた橋本が一瞬のスキを突いてシュートを打つ。終了間際に2ゴールを挙げた本学が見事な逆点勝利を収めた。
中2日という厳しい日程のため、選手たちには疲労の色も見えた。しかし勝敗を分けたのは「勝ちたいという気持ちの差」(坪内)にあった。粘り強い戦いを見せ優勝に向けて大きな1勝を得た本学。リーグ戦も残り3試合。次節の相手駒大も優勝を狙っているだけに、負けられない一戦となることは間違いない。「油断せず1試合1試合をしっかり戦っていく」(橋本)と意気込む選手たちから目が離せない。
☆試合後のコメント☆
・神川監督
「コンディションが良くなかった。だからいかに少ないチャンスで点を奪えるように、今回は守ってはカウンターの形でやっていった。次節までも中2日だけにこの2日間でしっかりとコンディションを整え、またチャレンジャー精神で臨みます」。
・坪内
「思った以上にボールを回されてしまった。そんな中でもできる限りできた。(ゴールのシーンは)こぼれてきたボールを押し込んだ。次の駒大戦もしっかり勝つ」。
・橋本
「体力的にもきつく、内容は悪かったが勝ち点3を取れて良かった。前半は耐えるしかないと思っていた。ゴールはコースが空いていたので冷静に蹴った」。
関連記事
RELATED ENTRIES