佐久間関カレ3位の快挙!/関東学生選手権

1999.01.01
 佐久間は180㎝の大きな体ながら俊敏な動きも兼ね備える本学のエースだ。長いリーチから「体全体をつかってさらに伸びてくる」(稲葉・理工1)アタックを持ち味とする。昨年はインカレに出場し、ベスト4と大記録を打ち立てた。しかしインカレ後は「周囲からの期待が高くなり、プレッシャーを感じ続けた」(佐久間)。全国4強の結果が本人を精神的に苦しめる。それでもおごることなく、弱気になることもなく、目の前のレッスンにひたむきにとり組んだ。ナショナルチームや他校とのレッスンにも参加し「強い人の技術を吸収したい」(佐久間)とどん欲な姿勢を見せ続けた。
そして迎えたインカレ。「初戦は緊張してかたかった」(佐久間)が、その後は強さを見せつけ順当に勝ち上がる。「いつもなら必死になるところを、今回は去年の自信があったから冷静になれた」(佐久間)。準々決勝の日大戦は14対14と後1点で勝利という緊迫した場面になった。しかしここでもダメでもともととひらき直ってプレイする。冷静に一瞬のスキをついた佐久間が勝利のガッツポーズを見せた。劇的な勝利だった。昨年の関カレサーブル19位から大きく躍進し、3位という好成績を残した。
 「去年のベスト4は運もあった」(佐久間)。しかし、そこから周囲のプレッシャーに耐え、自分を大きく成長させた佐久間の今回の成績は本物だ。「インカレの目標は昨年を上回ること。当然、優勝も狙っていく」(佐久間)。さらに自信をつけた佐久間がインカレ制覇を目指す。