
新入生329人が神宮応援! 校歌で声援を届ける/明治大学校歌プロジェクト
「明治大学の校歌をもっと多くの学生に歌えるようになってほしい」。そんな願いを込めて5年前から開催されている『校歌プロジェクト』。今年度も硬式野球部の試合に無料で学生を招待する企画を行う。今回は、4月20日の東京六大学春季リーグ戦東大1回戦で開催された。
天候にも恵まれた第1回校歌プロジェクト。晴天の中、329人の学生が神宮球場に集った。今回は4月に入学した新入生を対象に募集を行い、総勢500人の応募を頂く盛況ぶり。また試合後に募ったアンケートでは、平均満足度4.5を頂いた。「一人でも楽しめた。プライベートでも行ってみようと思う」。「熱狂的で楽しかった。母校愛が深まった」と好意的な反応が多く見られ、90パーセント以上が「次回も参加したい」と回答。みんなで同じ校歌を歌い、声援を届ける。その楽しさ、感動を実感していただけていれば幸いだ。
試合は、2回表に12得点するなど明大が猛攻を見せ応援席を沸かせた。総得点数は21点となり、得点シーンごとに校歌を歌う応援席では、普段以上に声援を届けることができたに違いない。
このプロジェクトは連合父母会の下、体育会応援指導部、明治大学情報局、体育会明大スポーツ新聞部が一体となって運営している。第2回『校歌プロジェクト』も春季リーグ戦期間中に実施予定。明大硬式野球部のリーグ戦優勝のあと一押しへ、ぜひ神宮球場に足を運んでみてはいかがだろうか。
[布袋和音]
関連記事
RELATED ENTRIES