優勝にあと一歩届かず/関東学生秋季リーグ戦
強豪日体大相手に見事な勝利を収め、その後も日大、法大を破り順調に勝ち星を挙げた本学。今日の初戦は今年のインカレを制した早大。互いに譲らず、勝負は最終5番目までもつれ込んだ。最終組、外川(農2)、白仁田(営2)組が1-5で敗れ、秋季リーグ戦初黒星となった。続く中大戦も互いに譲らないゲーム展開。早大戦と同様最終組までもつれこんだがこちらは粘りをみせつけ3-2で勝利。最終的な結果は4勝1敗で2位と惜しくも優勝を逃がしたが、シングルスでは松本(商2)、ダブルスでは寒河江(農2)、岩崎(営1)組が全勝し、全勝ペアとして表彰されるなど実りある形でリーグ戦を終えた。
「粘り強く攻められたのが良かった。この結果が次につながるようにしたい。(来年の)春季リーグは優勝して全日本王座への進出を目指す」(北主将・農3)。早くも来年を見据える本学。全日本王座出場という目標に向け、チーム一丸となって戦う。
関連記事
RELATED ENTRIES