(1) 小山内伸明&高橋純兵
入寮して4ヶ月が経って今の心境は?
高橋「寮には慣れたけど、厳しいですね。当番とかが大変です」。
小山内「やっぱり当番がつらいです…料理が一番大変です」。
当番はどういったことを?
高橋「そうですね、色々あるんですけど主に朝掃除をするのと、電話番と、料理(夕食)とかですね」。
夕食を作ると思うけど、今までに料理の経験は?
高橋「中、高の家庭科の授業だけです」。
小山内「自分も中高の家庭科だけでしたが、調理実習の時に友達から何もするなって言われてました」。
※取材中、寮にいた部員さん達はそれを聞いて大爆笑でした。
得意料理は?
高橋「自分は、卵料理が得意です」。
小山内「得意料理ですか…ん~皿洗いです!」
皿洗いは料理じゃないよね?
小山内「あっ、失礼しました。玉ねぎのスライスとチンジャオロースぐらいです」。
高橋は趣味とか暇な日は?
高橋「釣りですね。実家の目の前が海で小学校低学年のときからお兄ちゃんと一緒に釣りに出かけていました。暇な日はゲーセンに行っています」。
自分でさばく?
高橋「いや、さばくのはお母さんとかおばあちゃんとかですね」。
漫画は結構好き?
小山内「はい、特に好きなのは…ん~殺し屋1とか他にはバキとか結構面白いですね。バキ見た後は筋トレしたくなります!」
小山内は漫画以外に趣味は?
小山内「ゴルフ、パソコン友達の携帯をいじることです!ゴルフは、親戚の叔父さんとかと一緒にコースを回ったことがあります。パソコンは、主にゲームをやります。ゲーセンにも友達とか高橋とかと行きますね。友達の携帯はデータをいじったりしています」(笑)
※部員の皆さん小山内の届くとこには携帯を置かないで下さい!もちろん近くにいた先輩からは「友達無くすぞ!」と言われていました。
当番も大変だと思うけど、練習のほうはどう?結構夜遅くまでやってると思うけど。
高橋「高校の練習も厳しかったけど、大学のほうがもっと厳しいですね。それと高校の時と練習のやり方が結構違います。もちろん練習の量も、大学のほうが多いです。最初は付いていくのがやっとでした」。
小山内「やっぱり、練習のやり方は違いますね。練習時間は、高校の時10時半ぐらいまでやっていたんでそんなにきつくはないです」。
2人とも始めたきっかけは?
高橋「小、中剣道をやっていました。一応、中学校のときに県大会で3位になりました。高校では、部活をやる気は無くて勉強に専念しようと思っていました。(笑)ですが、ウエイトリフティング部に仲が良い友達が入ってその友達に誘われて入ってしまいました。それと、剣道は、階級が無くて相手が沢山いて勝てなかったけど、ウエイトリフティングは階級で区切られていて剣道みたいに、人数が多くなかったので自分でも優勝できるかなと思って入りました」。
小山内「自分の場合は小、中と何もやっていませんでした。それで、だらしないと思って部活に入ることにしました。自分の高校は、男子校でバスケ部とか野球部とか普通の高校にある部活もあったんですが、どの部活も人数が少なくて野球も10人ちょっとぐらいでした。でも、ウエイトリフティング部だけは一番人数が多くて15人ぐらい部員がいて友達もできると思って入りました」。
※そんな小山内は、インターハイで準優勝に輝きました。
では最後に今シーズの目標を!
小山内「トータル20㎏伸ばすのと、さし(ジャーク)が弱いのでそこを鍛えます!」
高橋「えっと、小山内を抜くことです!」
名前 小山内伸明 おさないのぶあき
163cm・63㎏
出身校 南部工
出身地 沖縄県
生年月日 1987.9.3
血液型 O型
自己ベスト スナッチ 100㎏ ジャーク 110㎏ トータル 210㎏
今年の目標 見た目をごつくします。そしてインカレ優勝!
趣味 ゴルフ パソコン
得意科目 国語
好きな芸能人・タレント ベッキー
尊敬する先輩 幸地先輩(自衛隊)
ライバル 中川大樹(立命大)
良く行く店や場所 明大マート
オフのときにやること ゲームセンターに行く
ニックネーム のぶ
高橋に一言「一緒に頑張ろう!」
名前 高橋純兵 たかはしじゅんぺい
162cm・63㎏
出身校 杵築高
出身地 大分県
生年月日 1987.5.10
血液型 A型
自己ベスト スナッチ 85㎏ ジャーク 100㎏ トータル 185㎏
今年の目標 トータル20㎏伸ばすことです。
趣味 釣り
得意科目 体育
好きな芸能人・タレント 全員
尊敬する先輩 松永二郎先輩(平18年農卒)
ライバル 小山内(いつか勝ちたい)
良く行く店や場所 ゲーセン
オフのときにやること 寝てます
ニックネーム 純兵
小山内に一言「今はオレは小山内の影だけど、いつか追い抜くぞ~」
関連記事
RELATED ENTRIES