(4) 湊信彦主将&園田幸太郎
インカレを直前に控えているわけですが、今の心境はいかがですか?
湊「やっぱり緊張するね…今までずっとけがしていたから。でも久しぶりの試合だから楽しみではあるよ」。
4年間で最後のインカレですが?
園田「おれは、最初で最後のインカレ出場だから、正直ビビッてる。緊張するけど、高校の恩師にいい報告できるように思い切っていくよ」。
湊「確かにそれはあるなー。集大成だから、親とか高校の先生とかにいい記録を報告したいね。最後は優勝しないと!少しでもいい記録を出したいよ」。
いい記録を出すために何か新しい試みはされたんですか?
湊「春に兵庫で合宿をしたよね?」
園田「そうそう。高校を回って練習して。最後は試合で締めたよ」。
湊「あとは1年生中心にランニングしたり。試作段階だけど練習日誌とかね」。
園田「1番変わったのは常に練習を見てくれるコーチが就いたことかな…」。
湊「今年は明治で初めて5大学対抗戦もあって楽しかったよ。あ、佐竹(政経3)がメガネに変えたことも新しい試みです(笑)」。
湊主将は94kg級から105kg級へ階級変更をしたわけですが、体重のほうは増えていますか?
湊「もう5kg増えているよ!去年のこの時期はもっとあったんだけど、けがをして体重が減ってからはなかなか増えないんだよね…」。
この階級変更は作戦だとお聞きしましたが…
園田「最初は各階級に1人ずつバラけさせようとしたんだけどね」。
湊「結局おれが階級を上げて、同じ階級に2人ずつ集めたんだ。これが1番ポイントが取れる形だよ。1人でも失敗するとダメなんだけどね」。
ズバリ、今大会のチームの順位は!?
湊「今年は九州国際大が強いんだよ…それに中大、法大、日大…。でも順位はあとあとの話、個人でいかに成績が残せるかだから。明治もみんなが力を出し切れば十分優勝が狙える位置!あきらめてはいないよ!」
そもそも、明治に入ったきっかけというのは?
湊「高校の先輩がよく明治に行っていたからね。練習してみたいなぁと思って」。 園田「おれも先輩が明治へのルートを切り開いていたからかな。おれの高校がこの競技ではかなり有名校だから。でも、父ちゃんが日大でウエイトリフティングをやっていて、ずっと日大に行けって言われていたからかなり迷ったよ。中学生のときに野球をやっていたんだけど、日大のウエイトリフティング部が熊本に合宿をやりにきて、まだ競技も始めていないおれに勧誘してきたんだよね」。
ではなぜ高校からウエイトリフティングを始めたんですか?
園田「最初は自転車で通学できる近くの高校に決めていたんだけど、父ちゃんがウエイトが強い高校に勝手に願書を出しちゃったんだよ。押し負けたっていうか…(笑)。もう自然的にウエイトしないといけない流れになって…。あと、母ちゃんも父ちゃんに言われて審判の資格を取らされていた。インターハイの審判は母ちゃんと父ちゃんだったんだよ!うちは家族で試合をしているんだと思った」。
周りの反応はいかがでしたか?
園田「お前の家スゴイなーって言われてた(笑)。試合の時サイドレフェリーだった母ちゃんがこっち見てニターって笑ってたり。父ちゃんからは試合のたびにアドバイスもらったりね。まぁ、すごく貴重な経験だよ」。
合宿所生活をしていてどうでしたか?
湊「みんなで生活してるから寂しくないよ。毎日が楽しかったね。チームとしてはいい環境だよね」。
園田「他の部の人も寮生活いいですねって言われる。おれが寂しがりやだからやっぱり寮はいいよ!みんな兄弟みたいなもんだよ」。
湊「みんなでメシ食ったり、飲んだり、遊びに出たりね。誕生日祝ったりもするよ。この前はみんなで井上コーチにブルガリの財布をプレゼントした!」。
園田「1年生はかわいい弟みたいだしね。来年もここにいたいな…」。
湊「確かにみんなバラバラになっちゃうしね」。
園田「離れたくないな…もう1回学生したいわー!!」。
今年、主将、主務を務めてみていかがでしたか?
湊「主将としての理想はあったんだけど、いざなってみると難しくて悩んだよ。どうすればまとまるか、どうすれば盛り上がるかってずっと考えてた。そんな時はよく幸太郎(園田)に相談していたな。後輩は兄弟みたいとは言ったけど、礼儀は教えていかないといけないからね。俺は軍隊みたいなのは目指してないし、後輩が心からついてきてくれるように心がけてたよ」。
園田「俺も主務に選ばれたときは、俺でいいのかって思ったね。わからないことばっかりで湊にもよく相談したし。逆に湊の気持ちを考えて、ちゃんとサポートしようとも思ってたよ」。
湊「主務はやること多いよね…」。
園田「事務的なことが多いけど、いい経験だったよ。これからにもつながると思う。後輩に対しても『~しろ』じゃなくて、自分が率先して動いて行動で示してきたよ。自分がやらないと後輩はついてこないからね!」。
湊「上からビシビシ厳しく言っていくのは楽だけど、それは望んでないしね。悩みながら精いっぱいやってきたけど、みんながいたからここまでやって来られたし。みんなには本当に感謝しているよ!」。
名前 湊 信彦 みなとのぶひこ
175cm・97kg
出身校 須磨友ヶ丘高校
出身地 兵庫県
自己ベスト スナッチ 145kg ジャーク 175kg トータル320kg
今年の目標 インカレ優勝
趣味 写真 ラーメン
得意科目 体育
好きな芸能人・タレント お笑い芸人たち
尊敬する先輩 高校・大学のウエイト部の人たち
ライバル 全員
良く行く店や場所 吉祥寺
オフのときにやること 寝る 食う 遊ぶ
ニックネーム のぶ
幸太郎に一言 もう起きないと昼過ぎやで!
名前 園田 幸太郎 そのだこうたろう
171cm・67kg
出身校 鎮西高校
出身地 熊本県
自己ベスト スナッチ 116kg ジャーク 143kg トータル 259kg
今年の目標 インカレ優勝
趣味 野球 酒 写真
得意科目 家庭科
好きな芸能人・タレント 桑田真澄
尊敬する先輩 崎村先輩 朝田先輩(平17商卒・警視庁)
ライバル 同じ階級の人
良く行く店や場所 新宿 渋谷
オフのときにやること 寝てる どこかに行く
ニックネーム こうちゃん
のぶに一言 整理整頓してね
関連記事
RELATED ENTRIES