(8) 佐藤英人&塩山泰行
最高学年となってみていかがですか?
佐藤「学年の人数少ないし(4人)、ずば抜けて強いヤツもいないけど、最後だから一生懸命やりたいよ」。
塩山「弱いかもしれないけど、精一杯頑張って先輩の意地を見せたい」。
具体的に変わったことはありますか?
塩山「3年のときとは違うっていうのは実感するな。なんとなくだけど、後輩の視線が変わった気がする」。
練習はどのようにされていますか?
佐藤「決まった練習は2、3時間で、そこからまた自分で練習するよ」。
塩山「今日は早めに上がろうと思ったけど、コーチに捕まった…。あかん、これはあかんと思ったな(笑)。台上スナッチ(軽い重量でフォームの確認をする練習)をひたすらやらされたよ」。
井上コーチが就任されてから練習に違いは見られますか?
佐藤「間違いなく練習量は増えたよな」。
塩山「多少キツくなった…」。
佐藤「でも記録は良くなってるしね、いいと思うよ!」
昨年の成績は・・・?
佐藤「5月の全日本個人と国体予選に出たよ。今年の国体は地元の秋田でやるし、さすがに出たいね。補助員はイヤだし」。
塩山「去年は2つくらいしか出てない…国体は出たけどね」。
反省点はありますか?
佐藤「1、2年のときはダメだったけど、去年はトータル300kg以上出せてそこそこだったかな。一応の目標は達成したよ」。
塩山「自分として納得してないね…成功率もよくなかったし。今年は成功率を上げて、後悔しないようにしたいよ」。
佐藤「やっぱり周りが調子悪いと自分も不安になるしね。インカレでは人の試合は見ないようにしてたよ」。
塩山「逆に誰かが頑張れば、オレも!ってなるから、みんなで頑張っていきたいね」。
今年はどんなチームにしていきたいですか?
佐藤「なんかある?」
塩山「楽しくやっていきたいな。いい思い出作ろうぜ!みたいな」。
佐藤「インカレは出れないやつらもいるけど、しっかり記録出して悔いのないようにやっていきたい。井上先輩がメニュー作ってるから大丈夫っしょ!」
最後に今年の抱負をお願いします。
佐藤「国体出て、インカレで結果残して、団体でも優勝することかな」。
塩山「地元の先生が見に来るし…まずはインカレメンバーにならないとね!」
名前 佐藤 英人 さとうひでと 181cm・113kg
出身校 秋田工高 出身地 秋田県
自己ベスト スナッチ 135kg ジャーク 167kg トータル302kg
今年の目標 インカレ優勝
趣味 サイクリング
得意科目 体育
尊敬する先輩 地元の先輩
ライバル 佐々木(政経3) 吉条(政経2)
良く行く店や場所 新宿etc
オフのときにやること 買い物
ニックネーム ひでと
みんなに一言 最後頑張ります!
名前 塩山 泰行 しおやまやすゆき 175cm・94kg
出身校 堅田高校 出身地 兵庫県
自己ベスト スナッチ 120kg ジャーク 155kg トータル 275kg
今年の目標 インカレメンバーに選ばれること
趣味 映画鑑賞 読書
得意科目 歴史
尊敬する先輩 他言無用、わかりません
ライバル 丹伊田(商3)
良く行く店や場所 新宿 下北沢
オフのときにやること 寮でゴロゴロする 適当なところへ外出
ニックネーム しお
みんなに一言 最後の年なんで楽しくいい年にしていきましょう!!
関連記事
RELATED ENTRIES